薄幸の酒場探訪
2025-10-27 12:39:31

納言・薄幸が登場!「多幸飲み紀行」で茨城の名店を訪問

人気の酒場を巡る「多幸飲み紀行」



毎週火曜日の夜、BS日テレで放送される「多幸飲み紀行」では、全国各地の魅力的な酒場を訪れ、美味しい料理やお酒を楽しむ様子をお届けしています。2023年10月28日と11月4日の放送回では、ゲストとしてお笑いコンビ“納言”の薄幸さんが登場し、茨城県土浦にある「大衆おでん★もつ焼き酒場はなび 土浦店」を訪れました。

こだわりの出汁が魅力のおでん



この日、薄幸さんとおぎやはぎの矢作兼さんは、まずお店自慢の「おでん」と「もつ焼き」を注文しました。待っている間、薄幸さんが過去に「M-1グランプリ」に参加した際のエピソードを披露。その後、待望のおでんが到着すると、見た目にもこだわった盛り付けに思わず「待ち受けにしたい!」と感激。矢作さんも一口食べると、「うまい!」と称賛していました。

こちらの酒場では、料理ごとに丁寧に仕込まれた出汁が使用され、地元の方々にも愛されている人気のメニューです。続いて運ばれてきたもつ焼きも、二人は「うまい!」と大絶賛し、その美味しさに舌鼓を打っていました。

薄幸さんの芸人転身秘話



お酒を飲みながら矢作さんが、薄幸さんが芸人を志した理由について尋ねると、子役時代に演技の才能がないと言われた経験をもとに芸人に転向したと告白。アットホームな雰囲気で、味わい深いトークが展開され、視聴者も思わず笑顔になってしまう瞬間がたくさんありました。

土浦名物を堪能



次回の放送、11月4日では、さらに美味しい料理が登場。なかでも、「おでん出汁の玉子焼き」と土浦名物の「レンコンの豚巻き」を食べる姿が印象的でした。「レンコン美味しい」と盛り上がる二人に、矢作さんは「出汁巻き卵ランキング上位にくる!」とその美味しさを力強く語り、料理の出来栄えに感激の声を上げていました。

また、薄幸さんの趣味として「プロレス」を話題に上がり、頻繁に観戦に出かけたり、プロレスラーと飲みに行くこともあるとのことで、矢作さんは大興奮。新たな恋人候補としてプロレスラーを挙げる一幕もあり、楽しいトークが繰り広げられました。最後には、視聴者の幸せになれるエピソードを紹介する「多幸話」で締めくくり、視聴者を笑顔にする温かい時間が過ぎていきました。

終わりに



「多幸飲み紀行」での薄幸さんの登場は、料理の美味しさだけでなく、ゲストの心温まるトークも楽しめる内容となっています。茨城の魅力を味わいながら、視聴者も共に幸せを分かち合えるこの番組は、毎週火曜日の夜9時54分からBS日テレで放送されるので、ぜひチェックしてみてください!

公式サイトやSNSでも、最新情報や過去の放送回のアーカイブが公開されていますので、ご覧ください。お酒好きや美味しい料理が好きな方には必見の番組です!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 薄幸 納言 タコハイ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。