新曲『Crawl』登場
2025-10-03 18:44:27

chelmicoのRachelが新曲『Crawl』をリリース!EPとLPも発表

chelmicoのRachelが新たな一歩を踏み出す



10月3日、ラップユニット・chelmicoのRachelがソロプロジェクト「ohayoumadayarou」としての第2弾シングル『Crawl』を発表しました。この作品は、サウンドプロデューサー・ESME MORIと手を組んで制作されたもので、記念すべき第1弾シングル『mo osoi』に続く新たな音楽の扉を開きます。

『Crawl』は、透明感のあるサウンドとRachelの心に響く歌声が絶妙に調和した楽曲です。曲のテーマは“会いたい人に会いに行く”であり、時間や場所を超えた感覚をリスナーに届けることを意図しています。chelmicoにおける力強いラッパーとしてのRachelとは一線を画し、心地よい柔らかさで聴く者を包み込むような、その新しい表現には深い魅力があります。

楽曲の構成はシンプルでありながら、ESME MORIがあしらった繊細な音が加わることで、奥行きのある世界観が描かれています。Rachel自身も、楽曲に込めた想いを「大きな水の中で、会いたい人に会いに行く歌」と語っています。彼女が愛する「童謡らしさ」が表現されている点も、多くのファンに感動を与えることでしょう。

さらに、Rachelは今後のリリース計画も発表しており、11月7日には先行配信シングル『惑星』、11月21日にはEP『そこにないもの』がリリースされる予定です。このEPでは、全5曲が収録され、Rachel自身がソロアーティストとして描く独自の音楽世界が集約されています。12月20日には、LP版もリリースされる予定で、こちらにはボーナストラックとして第1弾シングル『mo osoi』が収録されるとのことです。

このLPは、アナログの特性を活かした音の楽しみ方が期待され、ohayoumadayarouのプロジェクトスタートからの歩みを象徴する作品になるでしょう。

アーティストの言葉


Rachel


「森くんがこの曲のリフを作った時に、お水のイメージが浮かび、そのまま一気に書き上げました。会いたい人に向かう歌で、好きな『童謡っぽさ』を表現できたと思っています。」

ESME MORI


「海の底で見えるか見えないかのキラキラしたものを音にしたくて、その想いをトラックに反映させました。シンプルな構成にも関わらず、細かい音が点在していて、リスナーに自由に泳げる心地よさを感じてもらえたら嬉しいです。」

これからの活動に対する期待感が高まる中、彼女たちの音楽が新しい扉を開くことを願っています。リリースは各種音楽配信サービスにて行われる予定で、詳細情報は公式サイトやSNSをチェックしてみてください。

公式リンク



ESME MORIのプロフィール


サウンド・プロデューサーとして多岐にわたる活動を行なっているESME MORIも注目の存在です。彼の独特のアプローチが、ohayoumadayarouの音楽に新しい息吹を吹き込んでいます。興味がある方は彼のSNSもぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: chelmico Rachel ohayoumadayarou

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。