RE-MiX artsがついに始動
現役アーティストをプロデューサーとして迎え入れた新たなクリエイティブカンパニー、
RE-MiX artsが本格的に活動を開始しました。これは、音楽を中心にしてさまざまなジャンルを横断するクリエイティブなサービスを展開する会社です。2024年に設立されたこの企業は、これまでの実績をもとに、より多くの企業や団体と連携し「未来に残る作品」を共に創造していくという大きなビジョンを掲げています。
RE-MiX artsの概要
株式会社RE-MiX artsは、東京都渋谷区に本社を置き、音楽制作、映像制作、イベント企画をはじめ、デザインディレクションまでを行う総合的なクリエイティブ会社です。現役で活躍するアーティストがプロデューサーとなり、お客様の要望を超えた新しい創造を目指します。
所属プロデューサー
RE-MiX artsには、特定のアーティストたちがプロデューサーとして参加しています。以下のようなプロデューサーが所属し、現場の最前線で活躍しています。
- - Akira Kawasaki(mouse on the keys)
- - Daisuke Niitome(mouse on the keys / DNAAK)
- - Takumi Shiroeda(mouse on the keys)
- - Tomoya.S(Heavenstamp)
- - Sally#Cinnamon(Heavenstamp)
- - Rintaro Uekawa(映像作家,CGクリエイター)
- - Chino Kosaku(Seeker's Club Band)
提供するサービス
RE-MiX artsの強みとして、第一線で活躍するアーティストがもたらす独自の視点があります。彼らは、制作過程を共にしながら、クライアントの期待を超えた提案やサポートを提供します。具体的には、以下のようなサービスを展開しています:
- - CM、映画、ドラマ、イベントなどの音楽制作やサウンドトラック制作
- - 映像制作や演出、編集
- - イベント企画、プロデュース
- - グラフィックやアートディレクション
- - ブランドやマーケティングプロモーションの企画
これらのサービスを通じて、クリエイティブな要求に対して総合的なソリューションを提供することができます。
制作実績
RE-MiX artsの実績として、以下のような作品があります:
- - NHK『新プロジェクトX ~挑戦者たち~』のサウンドトラック
- - TBS日曜劇場『ラストマン-全盲の捜査官-』のサウンドトラック
- - ssstein 2025 FALL WINTER SHOW IN PARISの音楽
これらのプロジェクトにおいて、RE-MiX artsはその専門性を活かして、様々なクリエイティブに挑戦しています。
世界に向けた発信
RE-MiX artsは、才能あるクリエイターたちとの新たなコラボレーションを通じて、今後も新しいクリエイティブシーンを創造していく意向を示しています。同社のCOO川﨑を中心に、表現に対する情熱を推進力として、持続可能なクリエイティブ環境を築き、次世代のクリエイターを育成することにも力を入れています。
RE-MiX artsは、これからも新たなアイディアやプロジェクトを全世界に向けて発信し続け、クリエイティブな文化の発展に貢献していくでしょう。彼らの動向には今後も注目です!
会社概要
株式会社RE-MiX arts
設立: 2024年1月25日
所在地: 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-2 クロスオフィス渋谷408
事業内容: 楽曲・音源制作、映像制作、プロデュース、イベント企画、デザイン制作、マーケティングなど
公式サイトはこちら
お問い合わせ先
株式会社RE-MiX arts
担当: 友石 正太郎(Tomoshi Shotaro)
メール:
[email protected]
新たなクリエイティブシーンの到来を、私たちもお待ちしています。