ウィーンの魔法
2025-02-10 10:51:32

トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーンが魅せる音楽の魔法、全国7都市ツアー!

トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーンが贈る音楽の旅



トヨタ自動車およびトヨタグループは、ウィーン国立歌劇場と特別協力し、全国7都市で「トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン」のコンサートを開催します。この特別なイベントは、音楽の力で感動と笑顔を広げることを目指しており、2000年から続いている伝統あるコンサートシリーズです。

世界トップクラスの室内オーケストラ



「トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン」は、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団とウィーン国立歌劇場の演奏者から選りすぐりの30名が集まったオーケストラです。芸術監督であり、ウィーン・フィルのコンサートマスターでもあるフォルクハルト・シュトイデのもと、指揮者なしで織り成される絶妙でユニークなアンサンブルが特徴です。

コンサートのテーマ



今年のコンサートのテーマは「ウィーンの魔法に身をゆだねて」。魅力的な3つのプログラムが用意されており、各地で素晴らしい演奏が繰り広げられます。具体的には、以下のようなプログラムが予定されています:

プログラムA


  • - 会場: 福岡、東京(オペラシティ)、札幌、仙台
  • - 内容: シュトラウス一家の美しいワルツやポルカを演奏し、再共演となるソプラノ歌手ヘドウィグ・リッターを迎えます。ウィーンの華やかな魅力を存分に味わえる内容です。

プログラムB


  • - 会場: 豊橋、豊田、東京(サントリーホール)
  • - 内容: モーツァルトとベートーヴェンの名曲を楽しめるプログラム。在籍する芸術監督のシュトイデによるヴァイオリン協奏曲にも期待です。

プログラムC


  • - 会場: 名古屋
  • - 内容: 大植英次指揮による名古屋フィルとの合同演奏。このプログラムではマーラーの交響曲第5番を大編成のオーケストラでの壮麗な演奏をお届けします。

次世代プログラムのご案内



音楽の楽しさを次世代に伝えるための特別プログラムもご用意しています。これにより若い世代が音楽を身近に感じることができる貴重な機会を提供します。
1. ハッピーシートの販売: 25歳以下の方を対象に、A席2,500円、B席2,000円の特別価格でのチケットが販売されます。

2. 公開リハーサルへの招待: コンサート前のリハーサルを見学できる特別企画。プロの演奏家たちのこだわりの演奏を間近で体験できます。

3. ふれあいコンサート: 音楽を通じた交流を深めるコンサートが小・中・高等学校で開催されます。地域のホールでも音楽による交流が促進されます。

嬉しいことに、これらのプログラムは次世代の音楽家にとって貴重な経験となるでしょう。

まとめ



この特別な音楽の旅を通じて、ウィーンのすばらしい音楽とともに、心豊かな時間を過ごしましょう。コンサートの詳細やチケット情報は公式ウェブサイトでご確認ください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

公式サイト: トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン

問い合わせ先: トヨタ・マスター・プレイヤーズ事務局
電話: 03-5210-7555(平日10:00~18:00)


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。