新たに加わるコメダ珈琲店の飲料たち
今回は、トーヨービバレッジ株式会社とコメダが共同開発した、待望の新商品をご紹介します。2025年9月9日(火)から全国のコンビニと、翌日からは量販店にて販売を開始するこの新商品は、「キャラメルミルクコーヒー」、「ノンスイートミルクコーヒー」、そして「まろやかミルクコーヒー」のミニサイズ版です。これまで以上に手軽にコメダの味を楽しめる機会が増えます。
甘さとリフレッシュを両立
まず紹介するのは、「キャラメルミルクコーヒー」です。この飲料は、贅沢にミルクキャラメルソースをたっぷりと使用することで、甘さの極みを実現しました。香ばしいキャラメル、コクのあるコーヒー、そしてまろやかなミルクが絶妙に組み合わさることで、思わずとろけてしまうような一杯が楽しめます。「甘さでとろける」瞬間が待っています。
次に、「ノンスイートミルクコーヒー」をご紹介します。こちらは、コメダオリジナルブレンドのコーヒーと濃厚なミルクがシンプルに引き立っており、まさに素材そのものの美味しさを堪能する一杯です。カロリーも88kcalと控えめで、健康を気にされる方でも安心して楽しめるのが嬉しいポイントです。
懐かしさを感じる新しいタイプ
そして、皆さんからの多くの支持を受けている「まろやかミルクコーヒー」のミニサイズ版も新登場します。この商品は、コメダの代表的なメニューである「まろやかミルクコーヒー」の味わいをそのままに持ち運びやすくしたもの。忙しい日々の中、仕事や勉強の合間に、気軽に「くつろぎ」の時間をもたらしてくれる一杯です。
まさにコーヒーの新たな味わい
コメダ珈琲店は、名古屋発祥の人気喫茶店で、「くつろぐ、いちばんいいところ」をコンセプトに、魅力的なメニューを展開しています。特に「シロノワール」など、ボリューム満点のスイーツや飲料が多く、お客様から愛されています。2023年には全国で1000店舗を達成し、その人気ぶりを証明しています。
ここで特筆すべきは、コメダ監修のチルドカップ飲料シリーズの歴史です。2015年からスタートし、これまでに累計出荷本数は1億9000万本を超えました。これは、近くのコンビニでコメダの魅力を手軽に楽しめる商品が、多くの方々に受け入れられている証です。
新たに加わる「キャラメルミルクコーヒー」、「ノンスイートミルクコーヒー」、「まろやかミルクコーヒー」のミニサイズを通じて、あなたもコメダの味を手軽に楽しんでみませんか?これからの季節にぴったりな飲料として、ぜひ試してみてください!
まろやかなひと時を
忙しい合間にほっと一息つくための新しい選択肢として、コメダのミニサイズ飲料シリーズをお試しいただくことをおすすめします。これまでの定番メニューが手軽にコンビニで手に入ることで、日常のリフレッシュタイムが一層充実したものになることでしょう。コメダ珈琲店の魅力を、ぜひこの機会に感じてください。