NRGスタジアム改修
2025-05-27 12:20:38

2026年W杯会場NRGスタジアムの膜屋根改修工事が始動

2026年W杯会場NRGスタジアムの膜屋根改修工事が始動



太陽工業株式会社が2026年FIFAワールドカップの開催地であるNRGスタジアムの膜屋根の張替え工事を請け負いました。このスタジアムは、ヒューストンの中心に位置し、NFLのヒューストン・テキサンズの本拠地でもあり、さまざまなスポーツイベントに加え、エンターテイメントの場としても活用されています。

スタジアムは2002年に完成し、当時は世界で初めて完全開閉式の屋根を備えたNFLスタジアムとして注目されました。アメリカンフットボールのみならず、サッカーやバスケットボール、さらには世界最大の家畜展示会・ロデオで知られるヒューストン・ライブストック・ショー・アンド・ロデオもここで行われています。

改修工事の概要



今回の改修工事は、太陽工業のアメリカ現地法人であるBirdair Inc.を通じて行われ、建物の耐久性とパフォーマンスを向上させることを目指しています。NRGスタジアムの膜パネルは完成から20年が経過したため、最新のPTFE膜に張り替えられます。PTFE膜は、強固な複合材料であり、優れた耐久性を誇ります。この新しい膜構造によって、未来の利用に適したスタジアムへと生まれ変わることでしょう。

工事は2025年2月から準備作業が始まり、2025年6月に屋根の膜パネルをヘリコプターで吊り上げるという高難度の作業が行われます。改修作業は2026年のFIFAワールドカップ開催までに完了する予定です。

NRGスタジアムの詳細



  • - 名称: NRGスタジアム(旧称: リライアント・スタジアム)
  • - 所在地: テキサス州ヒューストン、NRGパーク内
  • - 所有者: ハリス郡
  • - 設計者: HOK SPORT
  • - 収容人数: 72,220人(最大80,000人まで拡張可能)
  • - 開閉屋根機能: 約10分間で開閉
  • - 屋根サイズ: 長さ約152メートル、幅約117メートル

このスタジアムは6月から7月にかけて開催されるFIFAワールドカップの一部として利用され、合計104試合が行われ、参戦国は48カ国に上ります。3カ国での共同開催はワールドカップの歴史においても初めての試みです。

太陽工業とBirdair Inc.の役割



太陽工業株式会社は、大型膜面構造物に特化したリーディングカンパニーであり、国内外で数多くのプロジェクトを手がけてきました。Birdair Inc.はその100%子会社で、技術力を駆使して高品質な膜屋根構造の提供に努めています。

この改修プロジェクトは、太陽工業の理念「膜の無限の可能性を引き出す」に基づき、スポーツファンや観客にとってさらに快適で感動的な体験を提供することを目指しています。今後の進展に大いに期待が寄せられるNRGスタジアム。この地から、新たな歴史が刻まれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 太陽工業 NRGスタジアム FIFAワールドカップ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。