人気ラーメンYouTuber「SUSURU」監修のフードデリバリーが本格始動!
ラーメンの魅力を深く理解するYouTuber、SUSURU氏が監修したフードデリバリーブランドが、2025年7月22日から全国展開を開始します。この新しいブランドは、株式会社デリハックが展開する「ラーメン特化型フードデリバリーブランド」の第一弾です。
新しいラーメン体験の提供
「自宅にいながら、SUSURUの味をすする」という新たなコンセプトが掲げられており、特にこだわりのある「油そばビックバン」などのメニューがデリバリーされます。SUSURU氏自身が選び抜いたタレや麺、トッピングを楽しむことができ、今までにない味わいのラーメンを楽しむことができます。全国のラーメンファンにとって、これは見逃せないチャンスです!
デリハックの取り組み
株式会社デリハックは「食の可能性を、もっと自由に。」をビジョンに掲げ、100カ所以上でゴーストレストランを展開しています。業務提携や共同ブランド開発を行うことで、飲食業界に新たなビジネスモデルを提供し続けています。特に、今回のデリバリーサービスは、若者からラーメン通まで、広く支持されることでしょう。
SUSURU氏について
ラーメンを愛するあまりYouTubeを始めたSUSURU氏。彼のチャンネル「SUSURU TV.」には、毎日ラーメンを食す様子がアップされており、登録者数は180万人を超えています。特に、これまでに食べたラーメンの数は5,000杯以上!ラーメンの魅力を伝えるそのレビュー力と愛情は、多くのファンを引きつけます。
加盟店の募集も開始
また、このブランドの展開にあたり、加盟店を全国で募集中です。初期費用や設備投資の負担を軽減しながら、話題のブランドに参加する絶好の機会です。飲食店舗事業者なら、ぜひサイトで詳細を確認し、興味があれば申し込んでみてください。
提供開始エリアは?
初期展開エリアとしては、東京の下高井戸、新宿、池袋、渋谷、大阪の梅田、なんば、天王寺、さらには名古屋、福岡、札幌など、主要都市で順次行われる予定です。この機会に、自宅で本格的なラーメンを楽しんでみてはいかがでしょうか?
まとめ
新たに始動するSUSURU氏監修のフードデリバリーは、食のエンタメとして新しい挑戦が待っているといえます。自宅で手軽に本格ラーメンを楽しむこの機会を、ぜひお見逃しなく!
【本件に関するお問い合せ】
株式会社デリハック
大島 竣
E-mail:[email protected]