BABYMETALとメタバース
2025-07-01 12:57:55

メタバースでリアルな体験を!BABYMETALとのコラボ音楽体験が登場

メタバースで楽しむ新たな音楽体験



メタバースクリエイターズが、世界的なメタルダンスユニットBABYMETALとタッグを組み、音楽とバーチャル空間が融合した新たな体験を提供するプロジェクトを発表しました。今年で結成から15周年を迎えるBABYMETALの独特な世界観を、音楽ホラーゲームと没入型ライブ体験の2つの形で楽しむことができます。

次世代メディア体験への一歩



メタバースは、今や単なるバーチャル空間を越え、ユーザーが主体となったコン텐츠発信型メディアへと進化しています。2025年には、視聴だけではなく、他者とつながる感覚を体験する新しいメディアが登場します。その一環として、BABYMETALとのコラボレーションが実現しました。

【Roblox】で体験する音楽ホラーゲーム


Robloxは月に3.8億人以上が利用するゲームプラットフォームで、現在のZ世代やα世代に不可欠な存在になっています。ここで展開されるのは、BABYMETALのヒット曲『ヘドバンギャー!!』をテーマにしたマルチプレイ型のホラーゲームです。このゲームでは、プレイヤーは音楽を背景に鬼ごっこのような体験をしながら、楽しみつつBABYMETALの楽曲に触れることができます。多くの発見や変化があり、プレイするたびに新しい体験が待っています。

公開予定日は2025年7月11日。詳しくは、Robloxの公式リンクをチェック!

【VRChat】での没入型ライブ


一方、VRChatでは、ユーザーは自らのアバターでBABYMETALの楽曲に合わせたダンス体験ができます。360度ライブ空間で自分がパフォーマーの一部としてその場にいるかのようなリアルな感覚を味わえます。特に近年、「踊ってみた」動画が人気の中、このような新しい形のSNSコンテンツも注目を集めることでしょう。

初めに体験できる楽曲は、BABYMETALの「ギミチョコ!!」と「メギツネ」。今後はさらに多くの楽曲が追加されていく計画もあります。こちらのVR体験は2025年7月1日に公開予定。詳細はVRChatの公式リンクにて。

BABYMETALの魅力


2010年に結成されたBABYMETALは、SU-METAL(Vocal・Dance)、MOAMETAL(Scream・Dance)、MOMOMETAL(Scream・Dance)という三人組で、世界中で大人気のアーティストです。2024年には全世界25ヶ国でのワールドツアーを成功させ、新たな音楽の在り方を提示しています。メタバースとのコラボを通じて、さらなる新しい音楽体験を創出する意欲的な挑戦が続いています。

未来の展望


メターバースは、若者層が集まる新しいメディア体験として、音楽と融合した生活を実現する重要な要素となりつつあります。BABYMETALとのコラボレーションに続き、日本のクリエイターとの協力で、世界中に新しい文化を発信していく準備が進んでいます。
これからの音楽体験がどのように進化していくのか、楽しみです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: BABYMETAL メタルダンス メタバース体験

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。