Netflixリスペクト
2025-09-16 12:38:11

NetflixとVIPO共催の「リスペクト・トレーニング」開催のお知らせ

NetflixとVIPOが共催するリスペクト・トレーニング



映像業界で働く皆さんに嬉しいお知らせです!特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)が、世界的なストリーミングサービス大手Netflixと共に「リスペクト・トレーニング」を開催します。今年の開催は10月で、参加は無料です!これは、業界で働く方々の労働環境を改善し、様々な立場の人々が協力し合うための重要なトレーニングとなります。

リスペクト・トレーニングとは?


リスペクト・トレーニングは、Netflixが開発したワークショップ形式のプログラムです。このトレーニングでは、安心して作業ができる環境が重要であるという理解を深め、制作に関わる全ての人々が「リスペクト」を持ちながら仕事をすることを目指しています。具体的には、同じチームで働く仲間同士が相互にリスペクトし合えるよう、心理的な安全性を高めることが狙いです。これにより、誰もが自分の能力を発揮しやすい職場環境を整えることができます。

このプログラムは、幅広い業界での経験を持つNetflixオフィシャルパートナーである「ピースマインド」の専門講師によって指導されます。彼らは、効果的なコミュニケーションやハラスメント防止、チームビルディングなど、さまざまなスキルを教えることに特化しています。

講師紹介


このトレーニングのメイン講師は、田中秀憲氏です。田中氏は公認心理師であり、産業カウンセラーとしても活躍されている専門家です。リスペクト・トレーニングの初期段階からNetflixと連携し、多くの講演実績を持っています。ストレスマネジメントやリーダーシップ、マインドフルネスの分野でも幅広い知見を有しており、参加者の皆さんにとって貴重な学びの場となることでしょう。

開催概要


  • - 日時
- 10月15日(水)13:30〜15:00/16:30〜18:00
- 10月22日(水)13:30〜15:00/16:30〜18:00

すべての回で同じ内容が予定されており、講義60分とQ&Aセッション30分が含まれています。参加には各回の開始15分前から受付を行います。

  • - 会場
VIPOホール(中央区築地4-1-1 東劇ビル2階)

  • - 参加対象
コンテンツ業界で働いているが、リスペクト・トレーニングを受講したことのない方が対象です。

  • - 参加費用
無料です。

  • - 定員
各回40名まで。

  • - 申込締切
各回前日の午前10時を申し込みの締切としますが、定員に達し次第締め切ります。

申し込み方法


参加希望の方は、必要事項を記入の上、指定のフォームからお申し込みください。一人あたり一回のみの参加が可能で、受講後には「Respect trainingバッジ」が授与されます。また、講義終了後にアンケートへのご協力もお願いしておりますので、あらかじめご了承ください。

今後の開催予定として、12月10日(水)にも同様のプログラムが予定されていますので、興味のある方はお見逃しなく!

トレーニングについての詳細や参加申し込みについては、VIPOの公式サイトでご確認いただけます。皆様の積極的なご参加をお待ちしております!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: VIPO Netflixリスペクト リスペクトトレーニング

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。