秋の思い出を『ぼのぼの』と共に
2025年の10月、セルフフォトブランド「Photomatic」が、アニメ化もされている人気コミックス『ぼのぼの』との素晴らしいコラボレーションを発表しました。このコラボは、10月14日から31日までの期間限定で、全国の8つのPhotomatic店舗で行われます。この特別な取り組みでは、ぼのぼののかわいいキャラクターたちがデザインされたフレームを使用して、自分らしい一枚を撮影することができます。
フレームの種類
今回のコラボレーションに際して用意されたフレームは、合計で4種類。ハロウィンをテーマにしたフレームや、ファンにはおなじみの「しまっちゃうおじさん」を取り入れたユニークなデザインが特徴です。これらのフレームでは、仮装したぼのぼのたちの姿が印象的に描かれており、思い出に残る特別な一枚を探索できるのが魅力的です。
撮影の詳細情報
撮影は、1回900円で、2枚の写真と動画データが含まれるパッケージで提供されます。常に長い列ができる人気のPhotomaticのセットは、照明や構図にこだわって作られ、自分でリモコンを操作して自由に撮影ができるスタイルが特徴です。家族や友人とともに楽しいひとときを過ごしながら、特別なフレームでの撮影を楽しんでいただけます。
しかし、この素晴らしい体験ができるのは、限られた期間だけですので、ご注意ください。今後は不定期で撮影可能な店舗も増えていく予定ですが、基本的にはこの期間に訪れることが重要です。
対象店舗
新宿、大阪、名古屋をはじめとした全国の8箇所のPhotomaticにて、この特製フレームが登場します。具体的な店舗は以下となります。
- - Photomatic 渋谷道玄坂店
- - Photomatic 名古屋サカエチカ店
- - Photomatic 新宿区役所店
- - Photomatic 梅田 蔦屋書店
- - Photomatic E・ZO FUKUOKA
- - Photomatic ららぽーとTOKYO-BAY
- - Photomatic 下北沢 reload
- - Photomatic 横浜赤レンガ倉庫
ぼのぼのとは
『ぼのぼの』は1986年から続く、いがらしみきお氏が描く大人気のコミックであり、愛らしいキャラクターたちが日常の中で見せる温かなストーリーが読者に支持されています。毎週土曜日にはテレビアニメも放送されており、広く親しまれています。この作品には、心温まるメッセージや、むしろ不思議な事を楽しむラッコの子供「ぼのぼの」が登場し、彼とその仲間たちの日常を描いたほのぼのとした内容が特徴です。
終わりに
この特別なコラボレーションを通じて、あなたも『ぼのぼの』の世界に浸かりながら、楽しい思い出をスナップしてみませんか?ぜひ、家族や友人と一緒にPhotomaticに訪れ、限定フレームを使った思い出の一枚を撮影してください!ここでしか体験できない特別な瞬間が待っています。