モントルー・ジャズ・フェス2025
2025-11-07 15:32:46

2025年横浜でモントルー・ジャズ・フェスティバル開催!アーティスト lineupと魅力を紹介

モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン2025の概要



2025年12月、横浜のぴあアリーナMMで開催される「MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2025(モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン2025)」の最終ラインアップとタイムテーブルが発表され、音楽ファンの間で大いに注目を集めています。このフェスティバルは1967年にスイスのモントルーで始まり、今では世界で最も愛されるジャズ・フェスティバルの一つとなっています。日本での開催は2015年に始まり、以来、多くのアーティストがその魅力を発信してきました。

開催日程と会場



「MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2025」は、12月6日(土)と7日(日)の2日間にわたって開催され、両日ともに個性豊かなアーティストが出演します。6日(土)には「MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2025 - JAPAN ARTISTS EVE SHOW-」が開催され、7日(日)にはメインイベントが行われます。会場は横浜のぴあアリーナMMです。

目玉アーティスト



特に注目されるのは、12月7日に出演するハービー・ハンコックです。彼は85歳を迎え、豪華なゲストたちを迎えた特別なステージを披露します。また、スイスのモントルーから招待されたオルタナティブバンドL‘Osmoseも出演し、彼らは2024年のスイス「MONTREUX JAZZ FESTIVAL RESIDENCY」で観客賞を受賞した実力派です。

他にも、アニメゲーム『ペルソナ5』の音楽を演奏するビッグバンドや、ジャズ界の重鎮たちの共演も見逃せません。これらのアーティストは皆、約60分のステージを予定していますが、ハービー・ハンコックだけは100分以上の特別なパフォーマンスを予定しています。

チケット情報



チケットは2025年11月9日(日)23:59まで、ぴあなどで先行予約を受け付けています。今年のチケットは早くも売り切れが続出しているので、確保はお早めに。具体的な料金は、VVIP席が150,000円から、学生席が4,000円まで多彩なラインアップが揃っています。全席指定で未就学児の入場は禁じられていますので、購入前には必ず確認してください。

公式情報



公式サイト(ここをクリック)では、さらなる詳細情報や、プレイガイドへのリンクも案内されていますので、ぜひチェックしてみてください。さらに、SNSでは最新のアーティスト情報なども随時更新されていく予定です。

まとめ



2025年横浜で開催される「MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2025」は、今年も多彩なアーティストが参加し、音楽ファンを魅了すること必至です。ぜひこの機会に、世界のトップクラスの音楽を体験してみてはいかがでしょうか。音楽の魅力が詰まったこの一大イベント、見逃せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。