北欧フェア2025
2025-05-14 14:16:22

北欧の暮らしを体感する「北欧フェア2025」が阪急うめだ本店で開催

北欧の暮らしを体感する楽しさ満載!「北欧フェア2025」



2025年5月21日(水)から26日(月)にかけて、阪急うめだ本店9階の催場・祝祭広場で開催される「北欧フェア2025」。フィンランド大使館やスウェーデン大使館商務部などが後援するこのイベントは、北欧のデザインや食文化を体験できる貴重な機会です。テーマは「Mun tyyli(ムン テューリ)」、直訳すると「私のスタイル」。無理せず、心地よさを大切にする北欧の人々の暮らしからインスピレーションを受けた商品が多数集まり、心を満たす選択肢を提供します。

美味しい北欧グルメに舌鼓



イベントの目玉となるのは、北欧ならではのグルメ。現地のパティシエが来日し、シナモンロールやカルダモンロールなどのスイーツをその場でリアルタイムで作り上げます。シナモンの香りが漂うこのロールパンは、シンプルながらも深い味わいが特徴。ペッテリ・ポルヴィオーナー自らが実演を担当し、561円で楽しむことができます。また、ヘルシンキの人気チョコレートショップ「ショコ」の特製春の伝統菓子“ラスキアイスプッラ”も登場。クリームとベリージャムを挟んだこのふわふわの生地は、864円で販売されおり、見るだけでもワクワクするビジュアルです。

さらに、職人による飴作りの実演も見逃せません。スウェーデン伝統の「ポルカグリース」をカリッとした甘さで楽しめる、この体験はお子様連れでも楽しめそうです。

日常を彩る北欧デザイン雑貨



「北欧フェア2025」では、北欧の美しさを日常に取り込むためのアイテムも豊富にそろっています。ぬくもりを感じるクッションやファブリックは、居心地の良さを演出し、日々の暮らしにちょっとしたときめきを与えてくれます。
例えば、フィンランドの陶磁器ブランド「アラビア」のコーヒーポットやデミタスカップは、仲間との時間をより特別に彩るアイテムです。ポットの価格は49,500円、カップ&ソーサーは14,300円からと、特別な贈り物にもぴったりです。

また、スウェーデンの「チャフィー」からは、オーブン調理器具シリーズに合わせて開発されたテーブルウェアが登場。これらの食器は、料理をする喜びとともに、盛り付けの美しさも楽しめるアイテムです。

心身ともにリフレッシュできるアイテムたち



ご自分へのご褒美にぴったりなフィンランド製の全身用スクラブや、可愛らしいバードのオブジェなども取り揃えられています。森の香りや白檀の優しい香りで、日々のストレスを癒す商品が揃っており、選ぶ楽しさ満載です。

最後に、天候などの影響により、一部の出店が中止になる可能性もあるため、最新情報を公式サイトで確認することをお勧めします。

「北欧フェア2025」は、食の喜びと心温まるデザインを体験できる素晴らしいイベント。ぜひこの機会に、北欧の文化を存分に味わい、心が豊かになるひとときをお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 阪急うめだ本店 北欧フェア 北欧グルメ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。