シンガポールの恋愛詩人Regina Songが新EPを発表
シンガポール出身の若手アーティスト、Regina Song(レジーナ・ソング)が新作EP『the gates』をリリースしました。このEPは、彼女が次の音楽の旅に出る前の、愛と哀しみをテーマにした作品です。ファンにとっては、彼女が描く物語の集大成とも言える重要な作品となっています。
EPの内容と新曲
『the gates』には、2025年にリリースされたシングル『Fairy』『Love me again』『Before I leave』に加え、新曲『Midsummer Mansion(ミッドサマー・マンション)』が収録されています。この新曲は、架空の場所を舞台にしており、遠距離恋愛を続ける恋人たちの夢や希望が詰まった場所として描かれています。彼らの心の中にある無数の夢が、この“真夏の館”に秘められており、その様子が歌詞にも色濃く表れています。
「I’ll see you next vacation if we even make it / till then I’ll be saying I miss you」と歌い上げるレジーナの声は、愛の儚さと切なさを強く感じさせます。これらの歌詞からは、強く結ばれた関係にあっても、たった一本の糸で繋がれているような緊張感が伝わってきます。
愛のパラドックスに向き合う姿
『the gates』は、レジーナが甘くも苦い愛のパラドックスに向き合う姿を映し出しています。彼女はかつて、恋を心から信じ、情熱的に追いかけていた“恋愛のファンガール”でした。しかし、年月が経つにつれてその頃の自分を思い出すのが難しくなってしまったと語ります。周りの期待に応えようとするうちに、本当の自分から遠ざかってしまう葛藤が込められています。
それでもレジーナは、幼い頃に持っていた純粋な愛を信じる心が、その奥深くで息づいていることを知っています。彼女の音楽には、そんな自己を見つめ直す力が伴っており、聴く者に深い感動を与えることでしょう。
若き天才の成長と未来
レジーナは、21歳という若さでありながら、2024年にデビューアルバム『fangirl』をリリースし、瞬く間にアジアのポップシーンで注目を浴びています。彼女の楽曲『the cutest pair』はSpotifyで5,300万回以上再生され、TikTokでも多くの動画で使用されています。2025年には初の東南アジアツアーを行い、各都市で全公演ソールドアウトを達成しました。
日本でもその才能が評価され、「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」で最優秀アジア楽曲賞にノミネートされるなど、注目を集めています。渋谷でのパフォーマンスでは、多くのファンの心を掴みました。
まとめ
Regina SongのEP『the gates』は、若者たちの心情や恋愛の現実を鮮やかに描き出しています。彼女が描く物語の世界に触れることで、聴く者は自らの恋愛観や夢にも向き合うことになるでしょう。2026年にはセカンドアルバムも予定されており、今後の展開が非常に楽しみなアーティストです。彼女の音楽をぜひチェックしてみてください。