特別コンサート『水と音楽でつづる』
2025年11月15日(土)、世田谷に位置する烏山区民会館ホールにて、特別コンサート『お話と音楽でつづる「水と音楽」』が開催されます。このイベントは、日本が誇る作曲家であり、せたおん音楽監督でもある池辺晋一郎氏が自ら企画したシリーズの一環で、今回は「水」というテーマが取り上げられています。
水の魔法に触れてみる
水は生命の源であり、古来より多くの文化や芸術に影響を与えてきました。このコンサートでは、水のさまざまな表情を音楽と朗読で体験することができます。特別ゲストとしてTBSラジオの人気番組『水音(みずおと)スケッチ』のナレーター、堀井美香さんを迎え、彼女の豊かな表現力で水の物語が語られます。
参加アーティストのご紹介
出演者には、多彩な才能を持つアーティストが揃っています。まず、堀井美香さんが話し手と朗読者として登場し、池辺晋一郎さん自身もお話を交えます。また、ソプラノ歌手の嘉目真木子さんや、ピアニストの高田恵子さんと松本和将さんが、卓越した演奏でコンサートを彩ります。
演目内容
この日の演目には、芥川龍之介の名作『大川の水』をはじめとする朗読が行われます。また、ソプラノ独唱として、ドボルザークのオペラ『ルサルカ』よりアリア「月に寄せる歌」やシューベルトの「水の上で歌う」などが披露されます。一方、ピアノ独奏では、ドビュッシーの「水の反映」やラヴェルの「水の戯れ」など、水をテーマにした名曲が演奏されます。
チケット情報
チケットは一般4,000円、せたがやアーツカードお持ちの方は3,600円、25歳以下の方は2,000円、また小・中・高校生は1,000円での入場が可能です(当日要証明書提示)。全席指定となり、未就学児の入場はできませんのでご注意ください。
チケット発売は2025年7月30日(水)の10:00より開始されます。この日初日は、オンラインと電話での受付が行われ、窓口での販売は翌日以降となります。
最後に
音楽と物語が織りなす特別な時間、ぜひこの機会に『水と音楽』に触れてみることをお勧めします。美しい音楽と心に残る朗読、そして水の魅力をこの特別なひとときに感じてみてください。主催は公益財団法人せたがや文化財団 音楽事業部です。詳細は公式HPをご覧ください。