音楽業界を理解するための特別セミナー
音楽業界に興味がある方、またはこれからこの分野でのキャリアを考えている方にとって、非常に貴重な機会が訪れました。「VIPOアカデミー」主催の音楽業界攻略セミナーが2025年3月5日に開催されます。このセミナーでは、音楽業界の現状や市場動向について深く学ぶことができるだけでなく、同じ志を持つ方々とネットワーキングを行うこともできるため、将来の可能性が広がります。
セミナーの詳細
本セミナーは、「業界研究ベーシックコース」の一環として位置づけられ、約3時間の講座を通して音楽業界の全体像を掴むことができます。プログラムは以下の内容で構成されています。
1.
業界分析(第1部)
講師に、日本レコード協会の専務理事である佐藤朝昭氏を迎え、音楽業界の構造や市場動向、そして未来の展望について解説していただきます。特に、近年急速に変化しているレコード産業についての洞察が得られる貴重な機会です。
2.
事例研究(第2部)
日本の音楽シーンで活躍する2名の講師が、それぞれの立場から具体的な事例を紹介します。1人目は、SME/The Orchard Japanの戦略チームマネージャーである小山裕司氏が、ボーダーレス時代の音楽配信についての理解を深め、2人目は、ディスクガレージの竹沢周平氏が小中規模の野外フェスの開催事例を通じて、ブランドPRとしてのフェスの重要性を語ります。
3.
ネットワーキング(第3部)
セミナーの最後には、参加者間のネットワーキングを行います。相互に情報共有をし、未来のビジネスチャンスを見つける良い機会となるでしょう。これらの体験を通じて、音楽業界における知見がより一層深まることでしょう。
参加方法
参加を希望される方は、以下の方法でお申し込みください:
- - 日時:2025年3月5日(水)18:30~21:10(ネットワーキング21:10~21:40)
- - 会場:VIPO(東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル2F ホールR)またはオンライン(Zoom)
- - 参加費:VIPO会員5,500円、団体会員6,600円、一般7,700円
- - 申込期限:2025年3月4日(火)
参加は先着順のため、定員に達し次第申込受付を終了いたします。興味がある方はぜひ、お早めにお申し込みください。
VIPOアカデミーとは
VIPOアカデミーは、コンテンツ業界のリーダーを育成するために2015年度よりスタートした教育プログラムです。このアカデミーでは7つの異なるコースが用意され、音楽業界以外にも様々な分野での知識を深めることができます。特に、「業界研究ベーシックコース」では、多角的な視点から業界の動向を学ぶことが可能です。
今後のキャリアを築くために、このセミナーで音楽業界についての理解を深め、新しい出会いや発見を楽しんでみてはいかがでしょうか。来たる3月5日、あなたの参加をお待ちしています。