夢洲での新たなプロジェクション体験「MEGA CANVAS」
大阪の夢洲で、最先端のプロジェクションマッピング「MEGA CANVAS」が開催されます。本プロジェクトは、株式会社カクシンと株式会社NAKEDのコラボレーションによって実現するもので、注目度の高い大阪・関西万博の期間中に行われる特別なイベントです。混雑する東ゲートで実施される132m×10mもの巨大なスクリーンに、企業ロゴや個人のメッセージを投影することができる「ツナグ-キャンバス」が、7月10日より参加者を募集開始しました。
このプロジェクトは、企業様だけでなく個人の記念日などにも幅広く対応しており、プロポーズや誕生日、結婚記念日など、一生に一度の大切な瞬間を彩るための素晴らしい場となります。記念メッセージを通じて、訪れる人々と共に素敵な思い出を作ることができるでしょう。
「ツナグ-キャンバス」の魅力
「ツナグ-キャンバス」は、大阪・関西万博という国際的なイベントの一部として、来場者のエンゲージメント向上を目的としています。特に、日常的に思いを馳せることが少ない、家族や友人へのメッセージを、この壮大なステージで伝えることで、より多くの共感を集めることができます。
また、協賛金は「見えないケアに、光をあてる」というテーマのもと、さまざまな目的に利用されます。プロジェクションマッピングの演出費用のほか、会場の設営や安全対策に役立てられ、さらに一部は一般社団法人ヤングケアラー協会への寄付にも充てられる予定です。これは、まだ広く知られていないヤングケアラーという社会的課題への awareness を促すための大きな一歩とされています。
協賛の意義とメリット
今回の「MEGA CANVAS」プロジェクトは、来場者の心をつかむだけでなく、企業様が社会貢献の一環として参加することで、ブランドイメージの向上にもつながります。特に、ヤングケアラー協会への支援を通じて、社会的な責任を果たすことができる点も魅力です。来場する多くの観光客と地域の人々への認知度を高め、企業の社会貢献活動をPRする絶好の機会としてご活用いただけます。
協賛要項と参加方法
協賛したい企業や個人の方は、指定のロゴアニメーション演出の中から一つを選ぶことができ、最大で一日15秒の投影を行うことができます。放映日は指定可能で、料金は平日30万円、土日祝日50万円(税別)となっています。
詳細やご興味のある方は、公式サイト(https://megacanvas.jp/sponsorship/)をご覧いただき、お申し込みをお待ちしています。締切は2025年10月3日とされており、参加希望者には早めのご確認をお勧めします。
「MEGA CANVAS」の開催概要
「MEGA CANVAS」は、2025年6月6日から10月13日までの期間中、毎晩日没から21時30分までプロジェクションが行われます。さまざまなテーマに基づいたコンテンツが投影されるため、一度の訪問で多くの感動と発見があるでしょう。国際的なイベントにふさわしい舞台で、自らのメッセージを残すチャンスを是非お見逃しなく!
まとめ
夢洲での「MEGA CANVAS」は、ただのプロジェクションマッピングではなく、思いを伝えるための特別な場所です。企業と個人、一緒に盛り上げながら素晴らしい体験を作り上げることができるこの機会を、ぜひご検討ください。