民泊運営者必見の出口戦略セミナー
大阪市の株式会社ファイナンスアイが、民泊運営者からの注目を集めるセミナーを開催します。このセミナーでは「物件なしでも民泊を売却できる」新たな出口戦略や、M&Aを通じての高額売却について詳しく解説されます。2025年11月15日(土)には、日本全国から参加可能なオンライン形式と、現地会場での実施が予定されています。まずは、基本情報からご紹介します。
セミナーの概要
- - タイトル: 民泊運営者必見!物件なしでもありでも売却できる!民泊事業の出口はM&A売却!
- - 日時: 2025年11月15日(土)13:30〜15:00(開場13:00)
- - 場所: オンライン(ZOOM)及び本社セミナールーム(事前予約制)
- - 参加費: 無料
- - 定員: 50名
- - 申込方法: 公式サイトや楽待から申し込むことが可能です。
なぜM&Aが重要なのか?
民泊業界では、物件を持っていなくても営業権やノウハウ、収益実績を“事業資産”として売却可能です。特に、民泊事業を「不動産」としてではなく、「事業」として捉えることが重要です。この観点から、以前に年商1,200万円を誇る民泊運営が720万円で売却された事例などもあり、民泊の評価は「建物」から「経営の仕組み」へと移行しています。
M&Aの成功事例と市場の動向
観光庁やJNTOによると、訪日外国人数は2024年には3,686万人に達する見込みで、民泊市場は急速に拡大しています。その背景には、国内外からの宿泊需要が大きく影響しています。M&Aによる民泊の事業売却の成功事例も急増しており、専門家がそのノウハウを伝授するチャンスです。
セミナー参加者の特典
参加者には、民泊M&Aの専門家による「売却力スコア診断」が無料で実施されます。これにより、個々の民泊事業の売却可能評価を知ることができ、更に希望者には田中との個別面談を通じて具体的な出口戦略をアドバイスしてもらえます。
どのような方に最適なのか?
このセミナーは、以下の方に特におすすめです:
- - 現在民泊事業を運営している方で、事業売却を考えている方
- - 賃貸型や転貸型の運営を行う方
- - 次の投資資金をキャピタルゲインで形成したいと考えている方
- - 民泊M&Aの実際を知りたい方
- - 出口戦略から逆算して民泊投資を考えたい方
講師プロフィール
今回のセミナーを主導するのは、民泊投資や融資の専門家である田中琢郎です。彼は全国の民泊M&Aを100件以上鑑定し、新たな資産形成の方法に精通しています。田中氏は、「運営ノウハウそのものが資産となる時代が来た」と語り、物件を持たなくても民泊事業を売る時代が来たことを強調しています。
最後に
民泊事業の未来を切り開くためにも、このセミナーは貴重な機会です。興味がある方は早めに申し込みを行い、みなさまの参加をお待ちしています!