39まつりが米フェス!
2025-05-22 17:27:29

長岡の風物詩「39まつり」が米フェスに登場!特別プレゼント情報も

長岡の風物詩「39まつり」が米フェスに登場!



長岡市で例年開催される「39まつり」は、地域の人々に愛される人気イベントです。この度、米百俵フェス2025の一環として、特別に「39まつり」が登場することが決定しました。開催日程は2025年5月24日(土)と25日(日)。この2日間、新潟県の国営越後丘陵公園にて、長岡の名物商品のプレゼントが行われます。

新潟米シューと夏花火パイを無料でゲット!



イベントの魅力は、なんといっても新潟米を使用した「新潟米シュー」と「夏花火パイ」の無料プレゼントです。フードエリアでの配布が予定されており、以下の日程で行われます:
  • - 午後1日目: 「夏花火パイ」
  • - 午後2日目: 「新潟米シュー」

先着での提供となるため、早めに会場へ足を運ぶことをお勧めします。詳細な配布時間は、当日の会場でのアナウンスをご確認ください。

お待ちかねのアーティスト、ひなたも登場!



また、配布には特別ゲストが登場します。新潟県長岡市出身のユニット「ひなた」が、DAY1のオープニングアクトとして会場に協力。彼らが登場する時間帯に合わせて、嬉しいプレゼントが配布される予定です。ひなたは、長岡でのストリートライブや活動を通じて、多くのファンを魅了してきました。

デザイン性も抜群の特製パッケージ!



さらに、「夏花火パイ」は「米フェス2025スペシャルパッケージ」として販売予定です。個包装された中身はお土産にも最適で、購入することでより深く米フェスの思い出を持ち帰ることができるでしょう。この貴重なパッケージは、数量限定のためお見逃しなく!

公演の詳細



米百俵フェスは、多くの人々に愛されているイベントであり、音楽、食、花火をテーマにした特別な体験を提供します。ここで概要をお伝えします:
  • - 開催日: 2025年5月24日(土)、5月25日(日)
  • - 開場時間: 9:30
  • - 開演時間: 11:00
  • - 会場: 国営越後丘陵公園(新潟県長岡市)
  • - チケット価格:
- 1日券: 大人¥12,000、中高生¥5,000
- ペアチケット: 大人¥22,000、中高生¥9,000
※長岡市民割引があります。
  • - 交通案内: 米フェス臨時駐車場やシャトルバス券も用意されており、アクセスも便利。

詳しくは公式サイトをご参照ください



米百俵フェスについての詳細情報は公式サイトを通じてご確認いただけます。また、フェスの最新情報は公式LINEやSNSでも発信されているため、ぜひ登録して情報をチェックしてみてください。

終わりに



長岡の「39まつり」と米フェスのコラボレーションは、地域の魅力を再発見できる貴重な機会です。この特別な体験を、お友達やご家族と一緒に楽しむことをお勧めします。ぜひ、この素晴らしいイベントに参加してみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 39まつり 新潟米シュー ひなた

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。