株式会社夢ふぉとが新デザインを導入!
卒業や卒園の思い出を形にするアルバムは、ただの記録ではなく、子どもたちの宝物です。そんな大切なアルバムを提供する株式会社夢ふぉとが、このたび新しいデザイン「水彩タッチ」シリーズを発表しました。この新デザインは、子どもたちの将来の夢をより美しく形作り、よりおしゃれに表現することを目指しています。
背景とニーズ
近年、卒園・卒業アルバムに対して「子どもらしさをおしゃれに残したい」という声が高まっています。特に学校のニーズとしては、可愛さよりもシックでスタイリッシュなデザインが求められることが多く、株式会社夢ふぉとは、これらのリクエストに応えるべく新たに「水彩タッチ」シリーズを開発しました。
新デザインの特徴
「水彩タッチ」シリーズは、淡い色味やにじみのある表情を持ち、顔写真と見事に融合します。ページ全体の統一感を保ちながら、現代的でおしゃれな印象を与えます。従来の粘土細工デザインから一歩進化したこのデザインは、今注目を集めています。従来の制作フローにそって、利用者は[デザイン選択 → 顔写真アップ → 微調整 → プレビュー → 入稿]という簡単な手順で作成できます。
安心と品質
株式会社夢ふぉとの「らくらく制作ソフト」は、2017年のサービス開始以来、3,000団体以上の学校や園に導入されており、卒業・卒園アルバム制作の選択肢として信頼されています。また、Pマークを取得しているため、個人情報の管理についても安心です。
提供開始と料金
新しい「水彩タッチ」シリーズは2025年10月17日から提供を開始します。アルバム本体の料金については見積もりが必要ですが、背景の使用に追加料金は発生しません。
今後の展望
私たち株式会社夢ふぉとは、より多くの子供たちの夢を形に残すため、素材の選択肢を増やしていく方針です。これにより、卒業・卒園アルバムがさらに楽しく、感動的なものになることを目指しています。
代表の思い
株式会社夢ふぉとの代表、林さゆりは、「この将来の夢ページを導入したのは、子供たちが思い描く夢を形に残したいという思いからです。10年前にこのアイデアを思いついたとき、子どもたちの純真な心を記録できる素晴らしい卒アルを作りたいという強い願いがありました」と語ります。粘土細工で作る夢のデザインは、特に卒園アルバムで人気を博し、その後もリクエストに応じた新しい職業を追加し続けています。現在では、200種類以上の職業を提供しています。すべては、「子どもたちの夢を諦めないでほしい」という願いから続けている取り組みの証です。
まとめ
新しい「水彩タッチ」シリーズは、卒業・卒園のページをさらに魅力的にし、思い出を宝物として残す手助けをします。株式会社夢ふぉとは、これからも子どもたちの未来を描くお手伝いをし続けていきます。卒業や卒園の思い出をより感動的な形で残せるこの新デザイン、ぜひご注目ください!