夜桜コンサート
2025-03-28 12:49:08

幻想的な夜桜コンサート「桜音夜」の魅力とは

「桜音夜」- 感動的な音楽と桜の共演



春の訪れを告げるイベント、「桜音夜」が今年も開催される。平安神宮で行われるこのコンサートは、三味線の名手・上妻宏光さんと箏のアーティストであるLEOさんの共演が楽しめる特別な夜として、多くの人々を魅了している。

「平安神宮桜音夜」とは



このイベントは1989年から続く「平安神宮紅しだれコンサート」が源流で、2023年から新たに「平安神宮桜音夜」という名前に変わり、さらに彩り豊かな演出が加わった。コンサートは、4月2日から6日の5日間にわたり開催され、特別にライトアップされた紅しだれ桜が参加者を迎える。会場は、東神苑と南神苑の神秘的な空間で、参加者は音楽を楽しみながら桜の美しさを堪能できる。

豪華アーティスト



4月3日には、上妻宏光さんとLEOさんが登場し、2部制のコンサートが行われる。このイベントは完全入れ替え制であり、参加者は神苑を散策しながら音楽に耳を傾けるゆったりとした形式。上妻さんは「ライトアップされた桜の幻想的な世界に、三味線と箏の弦世界が溶け合うような演奏をしたい」とコメントしており、LEOさんは「みなさんとその瞬間を共有する即興性を交えた演奏をお届けしたい」と意気込みを語る。

イベント開催情報



開催日


  • - 2023年4月2日(水)~6日(日)

時間


  • - 第1部:午後6時40分~午後7時10分(入場受付:午後6時15分~午後7時15分)
  • - 第2部:午後7時55分~午後8時25分(入場受付:午後7時35分~午後8時30分)

入場料金


  • - コンサート付入場券(一般):4,000円(前売り:3,000円)
  • - お食事・コンサート付入場券(数量限定):15,000円(前売りのみ)

主催者と後援


本イベントは京都新聞とライブエグザムが主催し、JR東海が特別協賛を務めている。京都府や京都市、観光関連団体からも後援を受けており、地域の文化を大切にする取り組みが感じられる。

特別なひとときを



「桜音夜」は、夜桜を背にした音楽の祭典。普段は味わえない平安神宮の神秘的な雰囲気の中で、アーティストたちが届けるメロディーに包まれた贅沢な時を過ごすことができる。春の訪れを感じるこの特別なイベントに、ぜひ足を運んでみてほしい。チケットは販売数に限りがあるため、入手はお早めに。

公式サイトもぜひチェックして、詳細な情報を確認してみてください。素晴らしい春の夜を、この「桜音夜」で体験しましょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 平安神宮 桜音夜 上妻宏光

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。