新たな落語体験がここに!観客を魅了する『もっと!新ニッポンの話芸スピンオフ vol.6』
2025年8月9日、文京シビックホールで開催される落語イベント『もっと!新ニッポンの話芸スピンオフ vol.6』。このイベントは、落語に新たな風を吹き込むプロデューサー広瀬和生が手がけるもので、独自性と新しさを追求した内容を取り揃えています。特に注目すべきは、鈴々舎馬るこや立川こしらといった実力派の落語家たちが出演し、それぞれの個性を引き出し合うことです。
イベントの特色
『新ニッポンの話芸』は、単なる落語会ではなく、観客と演者が共鳴する特異な空間を提供します。一般的な落語とは一線を画すそのスタイルにより、毎回異なる組み合わせの若手やベテランが参加し、予測不能な展開が待ち受けています。このスピンオフ版では、鈴々舎馬るこ、立川こしらに加え、ゲストとしてナツノカモ、柳亭信楽も登場します。
このような多様なエネルギーが生み出す空気感が、広瀬自身が行うアフタートークで一層増幅します。また、このトークセッションは、演者と観客の距離を近づけ、落語への理解を深める機会にもなります。
チケット情報
チケットは5月17日(土)10:00にカンフェティで発売開始します。前売り価格は3,700円、当日券は4,000円。また、30歳以下の方にはお得なアンダー30割引も用意されており、2,700円で楽しめます。なお、全席指定で未就学児は入場できないので、注意が必要です。詳細なチケット購入方法はカンフェティの公式サイトで確認できます。
公演概要
- - 公演日時:2025年8月9日(土)18:30開場/19:00開演
- - 会場:文京シビックホール小ホール(東京都文京区春日1丁目16-21)
- - 出演者:鈴々舎馬るこ、立川こしら、広瀬和生(トーク)
- - ゲスト:ナツノカモ、柳亭信楽
落語という伝統芸能が、現代の若い感性を取り入れながら進化している様子がこのイベントを通じて感じられるでしょう。新しいものを取り入れ、常に進化を続けるこの場で、笑いや感動を分かち合いましょう。この夏、特別な夜を体験するためにぜひ参加をお勧めします。詳細は
公式ホームページや
公式Xでチェックしてください。