「CITY CHILL CLUB」は月曜日から金曜日の深夜に放送される音楽番組で、各回異なるアーティストやクリエイターが2時間のプレイリストを提供します。この2月、特に注目すべきミュージックセレクターが登場します。
月曜日セレクター
1・2週目: 林祐衣
愛知県名古屋市出身の林祐衣は、そのダンスパフォーマンスで有名です。各種イベントやメディアに活躍の場を広げ、Yahoo! 検索大賞2023の「ネクストブレイク人物部門」にも選出されています。また、SNSでは23万人以上のフォロワーを持ち、影響力を誇っています。
3週目: 本名カズト
東京近郊を中心に様々な活動を展開する本名カズト。バンドやソロとしての活躍に加え、現在はTBSラジオ『ONE-J』のオープニングテーマを担当。2024年7月にはニューアルバム『Alive』をリリース予定で、音楽シーンに新たな風を吹き込む存在です。
4週目: 後日発表
火曜日セレクター
1・2週目: 一寸先闇バンド
2019年に結成されたこのバンドは、ジャンルレスな音楽スタイルで注目を集めています。特にメロディーが印象的で、一度聴くと思わず口ずさんでしまうような楽曲が多数。
3・4週目: the shes gone
優しい歌声と、恋愛の切なさをテーマにした歌詞が特徴のthe shes gone。彼らは大型フェスへの出演や全国ツアーを行い、強い支持を得ています。代表曲「想いあい」や「ラベンダー」は多くのファンに愛されています。
水曜日セレクター
1・2週目: Laura day romance
ジャンルにとらわれず、国内外でファンを増やしているLaura day romance。2025年2月には3rdフルアルバムの前編リリースが控えており、ライブも予定されています。
3・4週目: 奥野翔太
多弦ベースを扱う奥野翔太は、様々なアーティストのサポート活動を経て自身の音楽シーンで活躍中。2024年には自身のソロEPを発表予定です。
木曜日セレクター
1・2週目: Nolzy
R&BとHip Hopを基盤にし、懐かしさも感じさせる楽曲を作り出すNolzy。2023年12月からの新しいリリースが期待されています。
3・4週目: Penthouse
東京発のシティソウルバンドPenthouseは、男女ツインボーカルを活かし、2024年には大規模なワンマンライブを成功させる予定です。
金曜日セレクター
1・2週目: Shin Sakiura
音楽プロデューサーとして多くのアーティストを手がけ、近年はソロ活動を行うShin Sakiura。多才なマルチプレイヤーとしてのパフォーマンスが注目されています。
3・4週目: 池田卓生
TBSラジオの営業局長であり、多数の人気番組に関わった経歴を持つ池田卓生がミュージックセレクターに名を連ねます。
特別コーナー
毎週水曜日には、Artist/Rapperの#KTCHANを迎えた新コーナー「#KTCHANのMUNYA MUNYA」もお楽しみに。リスナーを夢の中に誘うようなトークと選曲が展開されます。
「CITY CHILL CLUB」は深夜の時間に、独自の音楽世界を届けてくれます。気になるプレイリストを聴くためにも、ぜひ放送をお楽しみに。
放送スケジュール:
月〜木 深夜27:00〜29:00
金 深夜27:30〜29:00
公式リンク:
番組HP
公式YouTubeチャンネル
公式Twitter
公式Instagram
Spotify Music+Talk
Podcast
各アーティストの魅力を存分に楽しむ「CITY CHILL CLUB」。あなたもこの音楽の旅に出かけましょう!