万博でスポーツ体験
2025-09-17 11:54:23

ウォーキングアプリ「aruku&」が万博でスポーツを楽しむキャンペーンを展開

大阪万博でスポーツの魅力を発信!



2025年10月5日、大阪・関西万博会場内の「ギャラリーEAST」で、「あなたの挑戦が世界をつなぐ!〜ワールドマスターズゲームズ2027関西参加呼びかけキャンペーン〜」が開催されます。このイベントは、ウォーキングアプリ『aruku&』(あるくと)を展開する株式会社ONE COMPATHが主催し、関西広域連合と協力しています。

このブースでは、クイズ抽選会やキャラクター撮影会が行われ、参加者はオリジナルグッズなどを手に入れるチャンスがあります。特に、ワールドマスターズゲームズ2027関西の公式キャラクター「スフラ」と、aruku&のキャラクター「ぽたろう」との記念撮影は家族や友達と楽しめる人気企画です。

2027年に向けた夢の大会


ワールドマスターズゲームズは、国際マスターズゲームズ協会によって4年ごとに開催される、30歳以上のスポーツ愛好者を対象にした国際的な大会です。2027年には、大阪を含む関西地域で数多くの競技が行われる予定です。この大会は、生涯にわたってスポーツを楽しむ機会を提供し、世界中の人々が一緒にスポーツを楽しむ場を創出します。

ONE COMPATHは、この大会の盛り上げのため、年齢や経験に関係なく誰でも参加できるスポーツの楽しさを広めていきます。日常的な運動の重要性を訴え、「walk(歩く)」ことがもたらす健康効果についても再認識する場として、万博の機会を最大限に活用します。

イベントの詳細


イベントは2025年10月5日(日)に行われ、時間は午前10時から午後6時まで(最終受付は午後5時45分)となっています。クイズに参加すると、WMG2027関西のオリジナルグッズや、「スフラ」と「ぽたろう」コラボの特別アイテムが当たる抽選会も実施されます。興味のある方はお早めにお越しください。景品が無くなり次第、終了となることがありますのでご注意を。

daily walkを楽しむ


『aruku&』は、「歩くことを楽しむ」新しい体験を提供するアプリです。ユーザーはアプリを通じて地域の名産品を手に入れるチャンスや、様々なキャラクターとの交流を楽しむことができます。健康を意識しながら歩くことで、地域に貢献したりメンバー同士のつながりを深めたりすることができます。

今後も、地域住民や訪問者が一緒に活動し、楽しく健康的な生活が送れるような施策を推進していく方針です。

未来を見据えた取り組み


関西WEEK<ENJOY SPORTS EXPO>の目的は、「体を動かすことの素晴らしさを知る」ことです。明日からできる具体的なスポーツ環境を作るためのヒントを提供し、参加者が自分自身の健康のためにアクションを起こせるよう促しています。さまざまな人々が集い、共に体を動かし、楽しむことで、その思いが全国へ広がることを目指しています。これからも、ONE COMPATHは健康で豊かなコミュニティの実現を目指して、皆様の参加をお待ちしております。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 関西万博 ウォーキングアプリ ワールドマスターズゲームズ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。