ぬか床MARKET発進!
2025-04-04 21:23:31

北摂初開催!地域の発酵文化を楽しむマルシェ「ぬか床MARKET」

大阪・豊中市蛍池で「ぬか床MARKET」初開催!



大阪府豊中市の蛍池で、地域の特色を大切にしたマルシェイベント「ぬか床MARKET」が2025年4月29日(火)に初めて開催されます。このイベントは、発酵と味噌、麺をテーマに活動している「発酵と味噌と麺みつか坊主」が主催し、地域とのつながりや新しい発見を提供することを目的としています。

「ぬか床MARKET」のメインテーマは「地域を醸す」。地域に住む皆さまや新たに転入された方々が、食や物、文化を通じて、新しいつながりを感じてもらえるような場を創造します。出店者は、ぬか床の中の菌のように活発に「発酵」し、新しい交流が生まれることを期待しています。

イベント詳細


  • - 開催日: 2025年4月29日(火) 昭和の日
  • - 開催時間: 11:00~15:30
  • - 会場:
- みつか坊主(豊中市蛍池東町1-6-5)
- 長寿寺(豊中市蛍池中町2-7-10)

多彩な出店者による地域の味


「ぬか床MARKET」には、地元の生産者やクリエイターが集結し、各自の特色を生かしたお店を出店します。以下は一部出店者の一覧です:
  • - マナリ荘(米粉ドーナツ)
  • - goozen coffee(コーヒー豆)
  • - FLAT(沖縄そば、スパムおにぎり)
  • - 北摂ワイナリー(お味噌、焼きおにぎり)

さらに、地元ビールやワインも楽しめる「ぬか床の宴」も同日の夕方に開催されます。こちらは17:30から21:00までの開催です。お昼のマルシェから引き続き参加し、地域の魅力を再発見するチャンスです。

地域とともに発展する文化


「発酵と味噌と麺みつか坊主」は、2007年に創業した関西初の味噌ラーメン専門店であり、地域と人とがつながることをテーマに活動しています。彼らは地元の食材を最大限に活かし、地域に愛される飲食店を目指して日々邁進しています。このイベントも、彼らの理念を体現する機会となるでしょう。

新たな発見やつながりを感じられる「ぬか床MARKET」。ぜひ、家族や友人と一緒に訪れて、豊中の地域文化を楽しんでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

関連リンク

サードペディア百科事典: 豊中市 マルシェ 発酵食品

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。