スーパーストリングスコーベ第8回定期公演の魅力とは
2025年12月27日(土)、神戸新聞松方ホールで「スーパーストリングスコーベ第8回定期公演~魅せる~」が開催されます。これは、HKMエンタープライズ、早駒運輸、神戸新聞社、神戸新聞文化財団が主催する特別なイベントです。この公演は、音楽好きにとって見逃せない貴重な機会となることでしょう。
スーパーストリングスコーベは、世界的指揮者の佐渡裕氏が愛情を注いできたスーパーキッズ・オーケストラ(SKO)の卒業生たちにより2017年に結成されました。彼らは、神戸開港150年を記念したイベントをきっかけに、神戸での音楽文化の発展に貢献するために活動を始めました。
今回は、特に注目すべきアーティストが出演します。それは、前田妃奈さんです。彼女は、2022年にポーランドで開催された第16回ヘンリク・ヴィエニアフスキ国際ヴァイオリン・コンクールでの圧巻の演奏により、日本人として41年ぶりに優勝を果たした実力派のヴァイオリニストです。彼女がスーパーストリングスコーベに初めて出演するこの機会は、音楽ファンにとって特別な瞬間になるでしょう。
公演の見どころ
公演のテーマは「~魅せる~」。前田妃奈さんは、スーパーストリングスコーベの仲間たちと共に、チャイコフスキー作曲の「ヴァイオリン協奏曲」を演奏します。その卓越した技術と表現力は、きっと観客を魅了することでしょう。
また、もう一つの見どころは、ヴォーン・ウィリアムズの「トーマスタリスの主題による幻想曲」です。この楽曲では、立体的な音響効果を狙った編成で、参加者たちが3つのアンサンブルに分かれて演奏します。
さらに、ミュージカル・オムニバスでは、「オペラ座の怪人」や「グレイテスト・ショーマン」の人気ナンバー、レ・ミゼラブルのハイライトなどがSSKオリジナルアレンジで披露されます。これらの演奏には、国内外で活躍する林周雅さんや、SSKリーダーの長田健志さんなどが参加するため、パフォーマンスにも注目です。
応援メッセージも
コンサートにあたり、佐渡裕氏からも応援メッセージが寄せられています。そのメッセージを通じて、彼がどれだけ入念に公演を支持し、期待を寄せているのかが伝わります。
スーパーストリングスコーベについて
スーパーストリングスコーベは、毎年12月27日に神戸新聞松方ホールで定期公演を開催しています。さらに、2024年にはスーパーキッズ・オーケストラ(SKO)の20周年イベントも控えており、ここでもまだ見ぬ音楽の可能性が広がります。このような活動を通して、持続可能な音楽文化の創出に貢献すべく、さらなる飛躍を目指しています。
初めての参加となる前田妃奈さんの演奏に、多くの期待が寄せられるこのスーパーストリングスコーベ第8回定期公演。音楽愛好者はもちろんのこと、家族や友人を誘ってぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
公演詳細
- - 日時: 2025年12月27日(土)18:00開演(17:15開場)
- - 会場: 神戸新聞松方ホール(神戸市中央区東川崎町1-5-7)
- - 入場料: 全席一律¥5,000(全席指定・税込)
- - 主催: HKMエンタープライズ、早駒運輸、神戸新聞社、神戸新聞文化財団
チケット購入は各種プレイガイドやホールの窓口で行えますので、詳細をチェックしてみてください。