京都銀行主催のオンラインセミナーが開催
2025年5月22日の14時より、株式会社京都銀行が主催するオンラインセミナー「応募が集まらない時代のSNS採用術」が開催されます。講師として登壇するのは、株式会社アップデートの代表取締役、堂下直輝氏です。このセミナーは、SNSを駆使して効果的に採用に結びつける手法を学べる貴重な機会となります。
セミナーの概要
このセミナーのタイトルは「応募が集まらない時代のSNS採用術 ~無名企業が月200件の応募を獲得した採用戦略~」。企業が抱える「応募者が集まらない」という問題を解決するためのヒントを、実体験に基づいた成功事例を交えて紹介されます。セミナーはZoomを利用したオンライン形式で行われ、定員は先着200名までの参加が可能です。
日時・申込情報
- - 日時: 2025年5月22日(木) 14:00〜15:00(13:50より入室可能)
- - 形式: オンライン(Zoom)
- - 主催: 株式会社京都銀行
- - 定員: 200名
- - 料金: 無料
- - 申込: こちらから
セミナー内容
セミナーでは以下のような内容が紹介されます。
1.
変わる採用市場とSNS市場について
- 応募が集まらない時代の背景
- SNSの市場とその重要性
2.
TikTokが採用を変える!動画で出会う新しい人材
- SNSを利用した企業の実際の活用事例
- 従来の採用広告との違いとその費用対効果
3.
“明日から実践できる”選ばれる企業になるために
- 成功企業の共通点
- SNS活用の際に押さえるべき運用ポイント
講師プロフィール
堂下直輝氏は、株式会社アップデートの代表取締役であり、大学卒業後は大手人材企業での経験を積んだ後に自身の会社を設立しました。これまでに500社以上の採用支援を行い、その実績を基にSNSやショート動画を用いた採用手法についての講演を全国で実施しています。
こんな企業にオススメ
このセミナーは特に以下のような企業にとって有意義な内容となっています。
- - 求人広告を出しても応募が来ない企業
- - 若手人材の採用に課題を感じている企業
- - 地元の若者にアプローチしたい企業
- - 自社の魅力をどのように伝えるか分からない企業
- - SNSを活用中だが満足な成果を上げられていない企業
この機会を捉えて、採用における新しいアプローチを学び、応募者を増やすきっかけを作りましょう。参加申し込みをお待ちしております。