ファミスペ2025開催
2025-09-01 14:22:21

不登校の親を支える全国大会「ファミスペ2025」大阪で開催!

不登校の親を支える全国大会「ファミスペ2025」開催!



不登校や学校に通えない子どもたちを持つ親のためのイベント「ファミスペ2025」が、2025年11月22日(土)に大阪で開催されます。本イベントはNPO法人ファミリーコミュニケーション・ラボ(通称:ファミラボ)が主催し、今年で設立10周年を迎えることを記念する特別な企画です。

レインボーをテーマに



今年のテーマカラーはレインボー。これは、ファミラボがこれまでの活動を振り返り、支援を受けた親や子どもたちの様々な思いを象徴しています。多くの困難を乗り越えてきた当事者たちが、少しでも前向きに未来を考えられる場を提供することを目的としています。

不登校の理解と支援



ファミラボは、不登校の正しい理解を広めることや、不登校の子どもを持つ親の支援を行っている親同士のピアサポートグループです。全国各地で傾聴勉強会を実施し、801人の親の声を元に活動を展開しています。今回のファミスペも、その一環として位置付けられています。

セミナー内容



今回は「家から外へつながること」をテーマに、専門家をお招きしたセミナーを実施します。第1部では、自宅から一歩踏み出すための支援や家族の接し方について、学齢期や青年期の子どもたちに応じた具体的なアプローチを紹介します。講師には、実績豊富な川口健志氏が登壇予定です。

また第2部では、10周年の企画として、ファミラボの活動紹介や、ゲームを通じての交流トークも予定されています。参加者全員で輪になってダンスを楽しむ時間もあり、笑顔溢れるイベントとなること間違いなしです!

開催概要



  • - 開催日:2025年11月22日(土) 13:00~16:30(開場:12:30~)
  • - 場所:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)1階パフォーマンススペース
  • - 参加費:一般2,000円(NPO会員1,000円)
  • - 対象者:不登校や引きこもり、発達に不安のあるお子さんがいるご家庭(お子様の年齢不問)
  • - 定員:149名

セミナー終了後は懇親会や大阪観光も計画されており、参加者同士の交流を深める絶好のチャンスです。

参加申し込み



参加申し込みは、2023年9月29日(月)21:00より開始されます。会員の方は、先行申し込みが可能ですので、ぜひこの機会をお見逃しなく。

不登校の子どもを持つ親たちが集まり、共に学び、繋がり、支え合うこの「ファミスペ2025」。少しでも関心のある方は、ぜひご参加をご検討ください。皆様の笑顔の未来を一緒に考える大切な機会となることでしょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 不登校 ファミラボ 親支援

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。