銀鳥産業、創業100周年を迎える
2025年7月7日、銀鳥産業株式会社は創業100周年を迎えます。愛知県名古屋市に本社を置くこの企業は、1925年に「銀鳥商会」として設立され、文房具や知育玩具の開発・製造・販売を行っています。この節目を祝し、同社では感謝の気持ちを込めたさまざまなイベントやキャンペーンを計画しています。
記念ロゴの制定
100周年を記念したロゴが制定されました。このロゴは、支えてくれたすべての人々への感謝の意と、第一歩を踏み出す未来を感じさせるデザインです。記念ロゴは、特別企画として販売される限定商品や、公式ウェブサイト、各種イベントに使用される予定です。
記念キャンペーン・イベント情報
1. X(旧Twitter)でのプレゼントキャンペーン
銀鳥産業は、公式Xアカウントにおいて100周年記念のプレゼントキャンペーンを開催します。お米のねんどやオリジナルグッズなど、魅力的な商品が当たるチャンスです。
このキャンペーンは数回に分かれて実施されますので、ぜひ参加して素敵なプレゼントをゲットしてください!
2. 「100周年ねんど甲子園」の開催
長年人気を集めている「お米のねんど」を使用した作品投稿イベント「ねんど甲子園」が特別企画として実施されます。このイベントでは、XやInstagramを通じて作品募集が行われます。応募者の中から抽選で100名様に賞品が贈られる予定です。腕に自信のある方は、ぜひご参加を!
新ブランドの発表
2025年秋には、新たなブランドのローンチも予定されています。創業100周年を経た銀鳥産業は、さらなる成長を目指し、やる気に満ちた未来を見据えています。これまでの経験を活かした独自の提案が期待されています。
代表からのメッセージ
代表取締役社長の西村友秀氏は、100周年という節目を迎えることができたのは、多くの人々のお陰だと感慨深く語ります。お客様や取引先、社員への感謝の気持ちを大切にし、今後も安全で安心できる商品・サービスの提供を続けていく方針です。
「まなびとあそびですべてのこどもを笑顔にします」という理念のもと、これからもたくさんの子どもたちに笑顔を届けられるよう、社員一同心を込めて商品作りに取り組んでいきます。
会社概要
- - 商号: 銀鳥産業株式会社
- - 代表者: 代表取締役社長 西村友秀
- - 所在地: 〒460-8693 愛知県名古屋市中区大須3-1-80
- - 設立: 1947年(昭和22年)5月
- - 事業内容: 文房具や知育玩具の企画販売
- - 資本金: 3,000万円
- - URL: 公式サイト
銀鳥産業の100周年は、これまでの歴史を振り返るだけでなく、未来への新しい挑戦の始まりでもあります。今後の展開に目が離せません。