IT怖い話イベント
2025-07-30 11:12:26

次世代エンジニア必見のIT怖い話イベント、8月20日に開催!

2025年8月20日「本当にあったIT怖い話」イベント開催のお知らせ



ITエンジニアの皆様、またIT業界に興味のある方々に朗報です!2025年8月20日(水)19:00から21:30に、株式会社コンサルリンクのオフィスにて「本当にあったIT怖い話、そこからの学びとは」というテーマのリアルイベントが開催されます。このイベントは、エンジニアコミュニティ「nakanoshima.dev」が主催し、前回に引き続きコンサルリンクが会場を提供する形で行われます。

このLT会(ライトニングトーク)と交流会は、エンジニア同士が実際に体験した「怖い話」を持ち寄り、それぞれの経験から学びを得ることを目的としています。たとえば、「本番環境でのデータ消失」や「リリース直前の原因不明のバグ」、「夜通し続けた脆弱性対応」などの痛恨のエピソードを共有します。これらの実体験を分かち合うことで、参加者は自らのトラブルを未然に防ぐための貴重な教訓を得られることでしょう。

イベントの詳細



  • - テーマ: 「本当にあったIT怖い話、そこからの学びとは」
  • - 日時: 2025年8月20日(水)19:00〜21:30(開場18:40)
  • - 会場: 株式会社コンサルリンク 大阪オフィス
〒530-0015 大阪市北区中崎西2丁目4−12 梅田センタービル 14F
  • - 参加費: 500円
  • - 定員: 40名(先着順)
  • - 対象: ITエンジニア、エンジニア志望の学生、IT業界に興味がある方
  • - 備考: 軽食・飲み物を用意(カジュアルなお菓子など)

このイベントでは、参加者同士の交流を深めるため、名刺やプレーリーカードを利用したネットワーキングタイムも用意されています。「nakanoshima.dev」が大切にしている“ゆるくつながる”雰囲気の中で、世代や立場を越えた出会いを楽しんでいただけることでしょう。

こんな方におススメ


  • - 社外のエンジニアと交流を深めたい方
  • - 現場でのトラブルや学びをシェアしたい方
  • - “ヒヤリ・ハット”な実体験を語りたい、または聞きたい方
  • - 初めてLTに挑戦したい方、エンジニアコミュニティに触れてみたい方

申し込み方法


事前申し込みが必要です。定員になり次第締切となりますので、お早めにお申し込みください。申し込みは以下のリンクから行えます。
イベント申し込みはこちら

また、LT登壇者も若干名募集中です。あなたの「リアルに怖かったIT体験」とそこから得た学びを、ぜひこの場で共有してください!

最後に


今回のイベントは、IT技術の進化に伴う様々なトラブルやヒヤリ・ハットを共有し、未来のエンジニアたちに教訓を提供する場です。参加者同士の活発な交流が生まれることで、より一層のスキル向上につながることでしょう。皆さまとお会いできることを楽しみにしています!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: イベント コンサルリンク nakanoshima.dev

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。