第16回ヘルスケア・医療機器開発展[大阪]のご紹介
2025年10月1日(水)から3日(金)まで、大阪のインテックス大阪にて「第16回ヘルスケア・医療機器 開発展[大阪]」が開催されます。一般財団法人日本品質保証機構(JQA)は、この素晴らしいイベントに出展し、興味深いセミナーを提供します。
1. イベント概要
この展示会は、医療機器業界における最新技術やサービスが紹介される重要なイベントです。各日ともに10:00から17:00まで開場しており、入場は事前登録が必要ですが無料で、参加者は医療機器に関する多くの情報を得ることができます。
会場はインテックス大阪、住所は大阪府大阪市住之江区南港北1-5-102です。アクセスも便利で、医療機器の開発に興味がある方には絶好の機会です。
2. 出展情報
JQAの小間番号は35-24で、様々な医療機器に対する試験や認定サービスを紹介する予定です。
提供される主な出展内容は次の通りです:
- - 医療機器の安全試験(JIS T 0601-1:2023等)
- - EMC試験(JIS T 0601-1-2:2023等)
- - サイバーセキュリティについて(JIS T 81001-5-1:2023)
- - ISO/IEC 17025に基づく認定校正・形状測定サービス
- - 医療機器認証支援
これらのサービスにより、医療機器の設計や開発におけるさまざまなニーズに応えることが可能です。
3. セミナーの詳細
展示会の期間中、JQAではブースセミナーを行います。各回15分のセミナーで、参加費は無料で事前申し込み不要のため、気軽に参加できます。セミナーのトピックは次の通りです:
- - 10月1日:最新版対応の注意点(JIS T 0601-1:2023)
- - 10月2日:静電気試験について(JIS T 0601-1-2:2023)
- - 10月3日:医療機器のユーザビリティエンジニアリング
さらに、毎日異なるテーマで計測に関するミニセミナーも催されます。これにより、技術者や業界関係者は、より具体的な知識を得ることができるでしょう。
4. おすすめの情報
また、本年度は「第6回 計測・検査・センサ展[大阪]」にも出展する予定です。この展示会も10月1日から3日まで行われ、来場登録を行うことで両方の展示会に無料で入場可能です。
出展内容には、ISO/IEC 17025に基づく校正サービスやデジタル校正証明書の新サービスも含まれています。これにより、より便利で効果的な受託試験が提供されます。
5. 結論
「第16回ヘルスケア・医療機器 開発展[大阪]」は、医療機器に関心を持つすべての方々にとって、貴重な情報を得るための場所です。最新の技術を学び、業界のトレンドを把握できるこの機会をぜひお見逃しなく!インテックス大阪でお待ちしております。