川崎のクラフトフェス
2025-05-15 11:38:16

川崎で開催!「JAPAN CRAFT FES 2025」で楽しむ極上のSAKEと音楽

川崎で開かれる「JAPAN CRAFT FES 2025」



2025年6月、神奈川県のラゾーナ川崎プラザで「JAPAN CRAFT FES 2025」が開催されます。このイベントは、特に大人に向けた、素材にこだわった高品質のアルコールと音楽をテーマにしています。開催日程は、6月13日(金)から6月15日(日)までの3日間。多彩なドリンクやフードが楽しめる贅沢なひとときを提供します。

開催概要



  • - 開催日時: 2025年6月13日(金)14:00~20:00、6月14日(土)11:00~20:00、6月15日(日)11:00~20:00
  • - 開催場所: ラゾーナ川崎プラザ 2階 ルーファ広場
  • - 雨天決行・荒天中止

このイベントでは、作り手にこだわったクラフトビールやシードル、さらには上質な日本酒も楽しむことができます。夏の暑い時期にぴったりのこれらのドリンクに合わせて特別なフードメニューも用意されるため、飲食を楽しむ際の選択肢が広がります。

出店予定のクラフトビール



参加するクラフトビールの中には、人気の「北アルプスブルワリー」や「TK Brewing」、さらには「Monterey Brewing」などが含まれています。また、地元の「東海道BEER川崎宿工場」や「鍵屋醸造所」も出店予定で、それぞれ独自のフレーバーが楽しめるのが特徴です。特に、ビールファンにとっては見逃せないラインナップとなるでしょう。

多彩なアルコールとフード



ビールだけでなく、シードルやジンもラインアップに含まれています。「マルカメ果樹園」や「霧訪山シードル」からのシードル、さらには「The Ethical Spirits」のジンなど、幅広いアルコールが揃います。また、フードコーナーでは「Barchies Kamakura」によるスペアリブなども提供され、アルコールとともに楽しむにはぴったりです。

食や飲み物に関しては特に魅力的なセレクションがあるため、満足のいく楽しみ方ができるイベントです。

音楽ライブの魅力



さらに、イベントではスペースシャワーエンタテインメントプロデューシングによる音楽ライブも開催されます。開放感のある芝生のルーファ広場で、こだわりのアルコールを片手に癒しの音楽を楽しむことができるのがこのイベントの大きな魅力です。

出演者には、シンガーソングライターの片平里菜やGLIM SPANKY(アコースティックセット)、黒川侑司(YOURNESS)、畳野彩加(Homecomings)、寺中友将(KEYTALK)、ROTH BART BARONなど、多彩なアーティストがラインナップ。各アーティストの出演日時は後日発表される予定ですが、音楽ファンも十分楽しめる内容となっています。

ラゾーナ川崎プラザの魅力



ラゾーナ川崎プラザは、2006年に開業され、トレンドファッションや多様なライフスタイルを提案するセレクトショップが充実し、買い物が楽しい場所でもあります。ビックカメラやユニクロなどの大型店舗もあり、飲食店やエンターテインメントが楽しめるシネマコンプレックスもそろっています。

施設概要



  • - 敷地面積: 72,013㎡
  • - 主要店舗: ビックカメラ、ユニディ、アカチャンホンポ、Appleなど

川崎駅から直結の便利な立地で、買い物や飲食を楽しんだ後に、ぜひ「JAPAN CRAFT FES 2025」を訪れてみてください。特別な体験が待っています。

公式イベントキャンペーンページもぜひチェックしてください! JAPAN CRAFT FES 2025 公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: クラフトビール 日本酒 音楽イベント

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。