大阪産の魅力を集めたコレ
2025-11-14 10:24:25

近鉄百貨店上本町店で楽しむ、大阪産の魅力を集めた『大阪産(もん)コレ』

近鉄百貨店上本町店で開催の『大阪産(もん)コレ』



大阪の魅力を再発見できるイベントが、近鉄百貨店上本町店の2階プラグスマーケットで、11月19日(水)から11月25日(火)まで行われます。このイベント『大阪産(もん)コレ』では、大阪府内で生産された農林水産物やその加工品を中心に、地元で愛され続けている名品が集結します。

地域の魅力を発信するプラグスマーケット



「プラグスマーケット」は地域を元気にすることをテーマに、週ごとに異なるテーマのもとに各種商品を提案。まさに地域の宝物を発信する場所として位置づけられています。今回の企画は、大阪府環境農林水産部流通対策室の協力を得て、地域の特産品を消費者に届ける架け橋として立ち上げられました。

開催概要


  • - 期間: 11月19日(水)~11月25日(火)
  • - 時間: 10:00~20:00(最終日は17:00まで)
  • - 場所: 近鉄百貨店上本町店 2階プラグスマーケット

この間に訪れると、大阪の特産品や名品を直接手に取り、その魅力を存分に感じることができます。お土産や贈り物としても最適な商品が揃っているため、ぜひ足を運んでみてほしいです。

大阪産(もん)商品一覧


『大阪産(もん)コレ』では、次のような商品が紹介されます。
  • - ワールドコネクトコーラ(合同会社知己): 新感覚のご当地コーラが登場。
  • - えごま油(愛菜農園): 健康志向の方にぴったりのスーパーフード。
  • - 大阪さつまいもチップス(一般社団法人ハンドメイドキャンドル協会): サクサクの食感と甘さが楽しめます。
  • - 贅沢辣醤(株式会社 MIYUKI): 正統派の辛味調味料。
  • - 八尾枝豆ブラウニー(AM's FAMILY): 独自の風味がクセになるスイーツ。
  • - 明太子スパゲティソース(大阪明太子ラボ): お家で簡単に楽しめるパスタソース。

と、バラエティ豊かなラインアップが目白押しです。

大阪産(もん)名品の紹介


また、名品としておすすめのアイテムも見逃せません!
  • - 五智果(株式会社桃林堂): 地元の恵みを詰め込んだスイーツ。
  • - 石切もちどら(株式会社心花): 滋味溢れる和菓子。
  • - 懐中志る古(御菓子司亀屋茂廣): 伝統的な甘さが楽しめます。
  • - 甘納豆(旭屋製菓株式会社): 老若男女問わず愛されるスナック。

まとめ


今回は、大阪の魅力たっぷりの特産品が集まるイベント『大阪産(もん)コレ』を紹介いたしました。地域の美味しいものや名品に触れることで、大阪の新たな顔を発見できるチャンスです。ぜひ近鉄百貨店上本町店に足を運び、この機会に地元の魅力に触れてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 近鉄百貨店 プラグスマーケット 大阪産

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。