福岡、終盤の激闘を制し最終戦へ
2025年5月18日(日)、B2 PLAYOFFS 3位決定戦のGAME2が行われ、ライジングゼファーフクオカが信州ブレイブウォリアーズを68-65で下し、勝負は最終戦へと持ち越されました。
試合結果
- - 福岡 68 - 65 信州
- - 1Q: 14-16
- - 2Q: 25-15
- - 3Q: 11-18
- - 4Q: 18-16
この試合は終盤までもつれ、両チームの意地がぶつかり合う激しい戦いとなりました。福岡は初戦を落とした状況から、選手たちが一丸となって勝利を目指しました。
前半の攻防
試合が始まると、福岡の#7西川選手がレイアップで先制。続いて#25バーレル選手が鋭いアタックを見せ、序盤からアグレッシブなオフェンスを展開しました。信州も負けじと#50マーシャル選手の3Pシュートで応戦し、互いに譲らない立ち上がりに。
福岡は、#5ランダル選手のドライブから得点を重ね、リードを奪い返す展開に。途中出場の#50ブラウン選手はファウルを受けながらもバスケットカウントを決め、ディフェンスでも強いプレッシャーをかけてチームに貢献。前半の終盤には#24谷口選手が3Pシュートを決め、ファストブレイクでも得点を重ね、点差を8点に広げて前半を終えました。
後半の熾烈な戦い
後半の開始早々、福岡の西川選手が3Pシュートを決め、流れを掴むかと思われましたが、信州の#1山崎選手が連続得点を決め、遂には逆転を許してしまう苦しい展開。そして第3クォーターの最後には#33加藤選手がブザービーターの3Pシュートを沈め、再逆転に成功しました。この瞬間、会場は一気に盛り上がりを見せました。
最終クォーターでは、一進一退の攻防が続く中、福岡の谷口選手が勝負どころで連続3Pシュートを決め、チーム全体の3Pシュート成功率は52.6%(19本中10本)に達しました。信州もファウルゲームに出ましたが、福岡はフリースローを冷静に決めて勝利をもぎ取りました。
振り返りと今後への展望
試合を終えて浜口炎ヘッドコーチは、選手たちの意地を称え、声援を送ったブースターへの感謝の気持ちを表しました。「非常にハードな試合だったが、お互いによく頑張った。明日のGAME3も全力で戦いたい」と意気込みを語りました。
一方、#33加藤選手も「昨夜の試合に悔しい思いを抱えていたが、今日は気持ちを新たに臨んだ。ファンへの感謝をプレーで示せたのでは」と振り返りました。試合が明日に迫る中、福岡は全力で勝利を目指し、今シーズンを締めくくる意気込みのようです。
最後に
この試合の熱気を再び感じるために、バスケットLIVEで見逃し配信をチェックしてみてはいかがでしょうか。
バスケットLIVEで見逃し配信を見る