大阪・関西万博で感じる信州の魅力
来る2027年8月27日から8月30日まで、大阪・関西万博会場内EXPOメッセ「WASSE」で長野県のPRブースが出展されます。このブースでは、真夏の大阪で長野県の涼しさと爽やかさを体感できる様々な体験が用意されています。このエキサイティングなイベントの概要をお届けします。
出展概要
出展日程
- - 日時: 2027年8月27日(水)〜8月30日(土)9:00〜21:00
2027年8月31日(日)9:00〜12:00
- - オープニングセレモニー: 8月27日(水)9:30予定(詳細は後日発表)
出展場所
- - 会場: 大阪・関西万博会場内EXPOメッセ「WASSE」
出展テーマ
「五感で感じる信州まるごと体験」
長野県の魅力を360度の体験を通じて感じられる内容となっています。
ブース内容のご紹介
1. 信州を体感できるイマーシブ空間
セイコーエプソン株式会社の協力により、万博会場に特別なイマーシブ空間が創出されます。そこで、360度の巨大な映像と床面へのプロジェクションを通じて、参加者は信州の美しい風景や文化を身近に体験できるでしょう。
2. 芝生広場で信州を味わう
ブース内には、信州産の日本酒やワインを試飲できるエリアや、信州から運び込まれた「雪」の展示があります。実際に触れたり味わったりすることで、信州の魅力を五感で覚えることができます。また、QRコードを使ったバーチャルガイドが設置されており、スマホを通じて信州の歴史や特産品を知ることができる便利さも魅力です。
3. アルクマとのふれあい
長野県のPRキャラクター「アルクマ」が登場し、来場者とのグリーティングを行います。子どもから大人まで楽しめる交流の場が提供され、アルクマと一緒に楽しい思い出を作ることができるでしょう。
終わりに
この夏の大阪・関西万博で、ぜひ長野県のPRブースに立ち寄って、信州の涼しさ、そして豊かな自然や文化を心ゆくまで楽しんでください。五感を通じて新たな発見が待っています。お見逃しなく!