アイドル天下一大喜利武道会Round2、ラフ×ラフが感動の優勝を飾る!
2025年7月18日、ヒューリックホール東京にて「アイドル天下一大喜利武道会 Round2」が開催され、会場は熱気に包まれました。このイベントは、テレビプロデューサー佐久間宣行が手掛けるアイドルグループラフ×ラフがプロデュースするもので、アイドルたちが歌やダンスだけでなく、大喜利に挑戦する異色のステージが展開されます。
今回、ラフ×ラフは前回の屈辱の3位からついに優勝を達成し、メンバー全員が感極まり涙を流しました。リーダーである齋藤有紗さんは「生きててよかった」と感謝の気持ちを表しながら喜びを噛み締めました。ファンたちもその姿に感動し、会場は歓声に包まれました。
イベント内容と熱戦の模様
本イベントは公式YouTubeでの人気企画から生まれたもので、出演アイドルはラフ×ラフをはじめ、前回王者のドラマチックレコードから新居歩美さんが率いる特別ユニット「新居軍団」、予選を勝ち抜いたideal peco、わーすたの総勢4組。審査員には佐久間宣行や東京ホテイソン、上田源嗣氏といった豪華メンバーが名を連ねました。
開催前にはファン参加型の大喜利順位予想キャンペーンが行われ、参加者は予想が当たると最前列の席をゲットできるユニークな企画に盛り上がりました。特に初参戦のideal pecoが評価され、多くのファンを楽しませました。
1回戦は、明治の「きのこたけのこ寝返らせ大喜利」をテーマに行われ、各アイドルが自らの派閥を宣言し合う中、会場は盛り上がりを見せました。その後も続いたペア戦や心の声を表現する大喜利が続き、アイドルたちのハイレベルなパフォーマンスに審査員たちも驚きを隠せない様子でした。
最終結果と感動の瞬間
最終結果が発表されると、大歓声が上がりました。ラフ×ラフは見事優勝を果たし、2位には新居軍団、3位にはideal peco、4位にはわーすたがそれぞれ位置づけられました。特にラフ×ラフのメンバーは、優勝が発表された瞬間に感情があふれ出し、会場は涙と喜びで包まれました。
ライブパフォーマンスと今後の予定
イベントの締めくくりには、各グループによるエンターテイメント満載のライブパフォーマンスが披露され、ファンたちとの盛り上がりは最高潮に達しました。ラフ×ラフをはじめ、ideal peco、わーすたがファンの熱い声援を受けながら歌い上げ、心に残る瞬間を演出しました。
締めくくりには、次回開催が決定したことが発表され、8月1日から3日の間に東京お台場で行われる日本最大級のアイドルイベント「TOKYO IDOL FESTIVAL2025」で、「アイドル天下一大喜利武道会」が行われることが告知され、ファンたちの期待が高まりました。MCには安田大サーカスのクロちゃんが登場し、これからの展開にますます注目が集まります。
ラフ×ラフの進化を見逃すな!
2025年夏、ラフ×ラフはさらなる進化を遂げながら、R-1グランプリ優勝の友田オレ氏作詞の新曲「夏の覚悟を今決めろ!」をリリース計画中です。また、9月にはフリーライブや、初の全国ツアーも控えており、鈴なりのファンたちとともに素晴らしい未来を築いていくでしょう。この夏、ラフ×ラフの活躍に目が離せません!
各参加アイドルの熱い戦いを見逃した方は、オフィシャルYouTubeチャンネルでチェックしましょう!