バンドリ!が贈る新たな音声合成体験
日本の音楽とバーチャルキャラクターが交差する次世代プロジェクト「夢ノ結唱」から、新たに「Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 PASTEL・HALO」のダウンロード版がついに発売開始されました。製品は2025年3月28日リリースということで、ファン待望の情報が舞い込んできました。
1. 「夢ノ結唱」とは?
「夢ノ結唱」は、バンドリ!プロジェクトの一環として立ち上げられたメディアミックスプロジェクトで、キャラクターたちの歌声をAIの力でリアルに再現することを目指しています。現在、Pastel*Palettesの丸山 彩(CV.前島亜美)や、ハロー、ハッピーワールド!の弦巻 こころ(CV.伊藤美来)の歌声がこの技術を使って新しい音声体験を提供します。
2. 最新のAI技術を駆使した商品内容
「Synthesizer V 2 AI」は、先進的な音声処理エンジンを搭載しており、これにより使用者は簡単に高品質の歌唱を創出できます。新しいエディター「Synthesizer V Studio 2 Pro」では、表現力豊かな歌唱を実現するためのダイナミクス表現が追加され、より一層の完成度を誇っています。
さらに、ソフトウェアはWindowsおよびmacOSに対応しており、使い方も多言語に対応しているため、世界中のユーザーに喜ばれることでしょう。
3. 商品情報
- - Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 PASTEL ダウンロード版 適正価格: ¥10,780(税込)
- - Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 HALO ダウンロード版 適正価格: ¥10,780(税込)
- - Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 PASTEL & HALO Studio 2 Pro ダウンロード版 適正価格: ¥23,980(税込)
これらは全て2025年3月28日に同時に発売されます。新たな音楽体験を詰め込んだ商品です。
4. 受注生産限定パッケージ版の情報
また、「Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 POPY・ROSE」も受注生産版としてコラボレーションを行います。これにより、Poppin'Partyの戸山香澄(CV.愛美)や、Roseliaの湊友希那(CV.相羽あいな)の歌声が登場し、さらなる音楽的広がりを見せています。
商品は受注生産形式で、2025年2月13日15時から4月3日18時までの間にオーダーが可能です。
5. 楽曲提供アーティストと楽曲について
「Synthesizer V 2 AI」を使用して楽曲を提供するアーティストも豪華です。中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES/THE SPELLBOUND)、浜渦正志、川谷絵音、冨田恵一の方々が楽曲制作に参加します。彼らの個性豊かなスタイルが新たな音楽の風景を築いていくことでしょう。
中野雅之による「Singer」は、丸山彩の歌声を忠実に再現した楽曲で、MVも2025年のリリースに向けて準備中です。
このように、「夢ノ結唱」は音楽業界の進化とキャラクター文化が交わる新しい時代を切り開いています。今後の展開にも期待が寄せられています。