つぶグミ×ハロプロ
2025-03-21 11:53:30

つぶグミとハロプロがコラボ!新しいセットが登場します

つぶグミとハロプロのコラボが進化!



春日井製菓株式会社が誇る人気グミブランド、つぶグミがハロー!プロジェクトとのコラボレーションを強化し、新作「つぶグミGOODM!X PREMIUMセット」を発表しました。この特別なセットは、2025年3月29日(土)、30日(日)に幕張メッセで開催される「カーボンニュートラルを考える2025 by SATOYAMA & SATOUMI movement」イベント内で販売されます。

商品の詳細


つぶグミGOODM!X PREMIUMセットは、衛生的なクリアカード仕様のリリックカードが含まれ、つぶグミの多様なフレーバーをお楽しみいただけます。セット内容は、オリジナルのつぶグミ、ソーダ味、さらに濃厚なぶどうと桃のプレミアムバージョンが各1個ずつ、合計4つのつぶグミと1枚のリリックカードです。価格は税込で1,000円。このセットは、各日2093袋の数量限定販売です。

販売スケジュール
  • - 3月29日(土)
- 11時~ 限定1346袋(無くなり次第終了)
- 14時~ 限定1347袋(無くなり次第終了)
  • - 3月30日(日)
- 11時~ 限定1346袋(無くなり次第終了)
- 14時~ 限定1347袋(無くなり次第終了)

さらに、購入した方はレシートを使用してオリジナルグッズが当たるキャンペーンにも応募可能です。詳細はこちらからご確認ください。

環境への取り組み


このイベントに参加することで、春日井製菓がどのように環境問題に取り組んでいるかを知ることができます。「SATOYAMA & SATOUMI movement」は、地域活性化や自然保全活動を推進しているもので、春日井製菓のブースでは、つぶグミの包装フィルムの工夫やエコシステムに配慮した取り組みなどが紹介されます。

つぶグミの魅力


1994年に誕生したつぶグミは、これまでに150種以上のフレーバーを展開しており、バラエティに富んだ色と味で多くのファンに愛されています。「つぶ&ピース!」という合言葉のもと、個々のストーリーや魅力が集まる場所を提供することを目指しています。

おわりに


春日井製菓の「つぶグミGOODM!X PREMIUMセット」は、まさに新しい形の楽しみ方を提供する商品です。この機会にぜひ、幕張メッセでのイベントに参加して、特別なセットを手に入れてみてはいかがでしょうか?

つぶグミや春日井製菓の詳細については、公式サイトをご覧ください。

さあ、つぶグミとハロプロのコラボに是非ご期待ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: つぶグミ ハロー!プロジェクト 春日井製菓

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。