錦糸町で新複合店オープン
2025-09-16 13:43:20

錦糸町のアルカキットが大変身!新たな複合店でお買い物を楽しもう

錦糸町のアルカキットがリニューアルオープン



2025年9月26日、東京都墨田区にあるアルカキット錦糸町店が大きな変貌を遂げます。今回のリニューアルでは、いままでのDAISO(ダイソー)、THREEPPY(スリーピー)に加え、Standard Products(スタンダードプロダクツ)という新たなブランドが仲間入り。東京都内で最大の約828坪の売り場面積を誇る複合店が誕生します。

便利な立地と魅力的な空間



アルカキット錦糸町は、JR錦糸町駅の北口に隣接しており、交通の便が非常に良好です。大型駐車場も完備しているため、気軽に訪れることができます。2002年からDAISO、2020年からTHREEPPYが揃っていたこの場所に、Standard Productsが加わることで、お買い物がさらに楽しくなること間違いなしです。

リニューアル後の店舗は、各ブランドが専門店さながらの豊富な商品を取り揃え、用途に応じたワンストップショッピングを実現します。特に、DAISOでは収納用品やソックス、アクセサリー、玩具コーナーが強化され、楽しいお買い物体験を提供します。

3ブランドが織り成す新しいスタイル



DAISO


DAISOでは、各種商品を拡充し、専門的な品揃えを展開します。特に、ソックスやアクセサリーの什器には新しいデザインを取り入れ、楽しい世界観を演出。そのため、訪れるだけでワクワク感を味わえます。

Standard Products


Standard Productsは、“ちょっといいのが、ずっといい。”というコンセプトのもと、洗練されたデザインを特徴とする生活雑貨を提供します。年齢や性別を問わず、誰もが生活に取り入れやすい商品ラインナップをそろえ、サステナビリティも考慮して製品を展開。新しいスタンダードの提案として、環境に優しいアイテムも多数取り扱います。

さらに、食欲の秋にぴったりな和食器も新作が登場!サンマなどの秋の味覚を楽しむための長角皿や茶碗、土鍋など、400円(税込440円)から購入可能です。

THREEPPY


目的を持った品揃えを誇るTHREEPPYは、“あいらしい。そして私らしい。”をテーマにした大人可愛い雑貨が魅力です。300円の商品を中心に、アクセサリーやインテリア、流行のファッション雑貨も取り揃えています。それらは、遊び心と彩りを持つ日用品として、人々にちょっとした幸福感をもたらすようデザインされています。

これからの季節にぴったりな柔らかな肌触りのルームソックスや腹巻きスパッツ、ブランケットも豊富なデザインで用意されています。これらは300円(税込330円)から手に入れることができます。

特典満載のオープニングイベント


リニューアルオープンを記念して、特典盛りだくさんのキャンペーンも用意されています!
1. オリジナルトートバッグ
9月26日(金)から10月3日(金)の期間中に、DAISO、Standard Products、THREEPPYで税込1,200円以上お買い上げの先着4,800名様に、イラストレーター・村上信理氏デザインのオリジナルトートバッグをプレゼント。

2. 洗顔石けん
10月4日(土)から10月10日(金)の間、Standard Productsでお買い上げかつ同ブランドのInstagram公式アカウントをフォローした先着1,200名様に、ミニサイズの洗顔石けんをプレゼント。

3. ロゴ入りポーチ
10月11日(土)から10月17日(金)まで、THREEPPYでお買い上げかつ公式アカウントフォローの方に、THREEPPYのロゴ入りポーチを先着2,000名様にプレゼント。

地域貢献と未来へ向けた取り組み


このように、アルカキット錦糸町のリニューアルは、地域の皆様の豊かな暮らしに貢献することを目指しています。さらに、大創産業の公式キャラクターも発表し、国内外での展開を強化。多くの人々にDAISOでのお買い物の魅力を伝える取り組みも進めています。

店舗情報


店舗名:
  • - DAISO アルカキット錦糸町店(699坪)
  • - Standard Products アルカキット錦糸町店(95.2坪)
  • - THREEPPY アルカキット錦糸町店(34坪)
営業時間:10:00~21:00
休業日:なし
住所:東京都墨田区錦糸2-2-1アルカキット錦糸町7階

新しいアルカキット錦糸町店で、買い物を楽しむ新しいスタートを切ってみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: スタンダードプロダクツ ダイソー アルカキット錦糸町

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。