セントレジスの夏祭り
2025-05-01 14:32:29

大阪・関西万博に合わせたセントレジスの夏祭りビアガーデンを楽しもう

大阪・関西万博の夏祭り!セントレジスのシャンパン&ビアガーデン



2025年5月30日から11月2日まで、大阪市中央区本町にあるセントレジス ホテル 大阪では、日本庭園「天空の庭」を利用した「セントレジス シャンパン&ビアガーデン - Osaka Matsuri 祭 -」が開催されます。今年の夏、大阪は関西万博の開催地として注目を集め、さらに賑わいが加わることでしょう。

夏の風物詩としてのビアガーデン


大阪の夏には天神祭や淀川花火大会などの人気イベントがあり、市民はもちろん観光客にも愛されるビアガーデンが毎年恒例として開かれています。セントレジスホテリアでも、その伝統にすっかり溶け込み、多くの方々に楽しんでいただいているイベントの一つです。

祭りをテーマにした華やかな料理


今年は、「Matsuri/祭」をテーマにしたビアガーデンが特徴です。大阪ならではのグルメを基に、数々の特製料理が用意されています。シェフたちは関西の食材を使い、セントレジス独自のスタイルで洗練された料理に仕立てています。

例えば、屋台メニューの定番であるたこ焼きは、濃厚なオランデーズソースにトリュフとマデラワインの芳醇な香りが漂うソースを重ねた「揚げたこ焼き」や、スモークサーモントラウトとクレープを使った「スモークサーモントラウトのクレープはしまき」など、多彩なラインナップが魅力です。さらには、大阪ミニバーガーや串カツ盛り合わせも用意され、食い倒れの街の名に恥じない料理の数々が待っています。

名物牛「なにわ黒牛」を堪能


特に注目したいのは、月に数頭しか出荷されない希少な「なにわ黒牛」の料理。前菜からメイン、〆のメニューまで幅広く用意されており、「なにわ黒牛のローストビーフと水菜のサラダ」や、「なにわ黒牛のステーキ山葵トリュフ塩」、さらには「なにわ黒牛のそばめし」と、贅沢に味わえるラインナップがそろっています。

豊富なドリンクセレクション


フードメニューに合わせたドリンクのセレクションも豊富です。フランスのシャンパーニュメゾン「ヴーヴ・クリコ」のシャンパンを始め、日本酒ブランド「獺祭」や各種カクテル、ビールなどが用意され、料理との絶妙なペアリングが楽しめます。

ゆったりとした日本庭園でくつろぎのひとときを


都会の喧騒を離れ、高さ50メートルの「天空の庭」で、心地よい夏の風を感じながら、お祭り気分を存分に味わうことができます。グルメとお酒に浸りながら、洗練された夏の夜を楽しむ贅沢な時間をお過ごしください。

基本情報


  • - 期間: 2025年5月30日(金)~11月2日(日)
  • - 時間: 17:30~22:30 (L.O. 22:00)
  • - 場所: セントレジス ホテル 大阪「天空の庭」12階
  • - 料金: さまざまなプランが用意されています。例えば、フリーフロープランは飲み放題が90分付きで、ビバレッジフリーフロープランは6,000円からスタート。フード+ビバレッジプランもあり、コース料理が味わえます。具体的な料金やメニューは公式サイトで確認してください。

公式サイトと予約情報


詳細や予約は セントレジス ホテル 大阪の公式サイト をご確認ください。また、施設への予約や問い合わせは06-6105-5659(10:00~19:00)で受け付けています。

大阪の夏は、セントレジスの「シャンパン&ビアガーデン」で特別な体験をしてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪グルメ セントレジス ビアガーデン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。