葉加瀬太郎新アルバム
2025-07-01 13:41:37

葉加瀬太郎、デビュー35周年を祝うアルバム『THE BEST OF 35 YEARS』発売

葉加瀬太郎、デビュー35周年記念ベストアルバム発売



叶加瀬太郎が、デビュー35周年及び画家としての30周年を記念したベストアルバム『THE BEST OF 35 YEARS』を、2025年8月6日にリリースします。このアルバムは、彼の音楽活動の軌跡をたどる形で厳選された35曲を収録しており、既に多くのファンの期待を集めています。

アルバムの内容


アルバムには、葉加瀬の代表曲をはじめ、隠れた名曲まで多彩な楽曲が収められています。いくつかの収録曲は、彼がデビュー以来発表してきたものの中でも特に人気の高いトラックです。お馴染みの『情熱大陸』は、「TARO HAKASE & THE LADS」として新たに録音されており、オーケストラやホーンセクションを加えた豪華なアレンジが施されています。

特に注目すべきは、初回生産限定盤に含まれる特典CDです。このCDには、葉加瀬太郎の最新曲であるIwataniのイメージソング『MAHOROBA〜闘魂〜(Original Version)』と、飛鳥クルーズのテーマ曲『ASUKA』という2曲が収録されています。これによりファンは、未発表曲を楽しむことができる特別な機会を得ることができます。

曲のセレクション



Disc 1


1. 愛のよろこび / KRYZLER & KOMPANY
2. watashi
3. Csárdás
4. 大地のうた
5. 流転の王妃・最後の皇弟メインテーマ
6. ボーイズ・ビー・アンビシャス
7. 交響詩「希望」より 第四楽章ロマンス 第五楽章ロード・オブ・ホープ~リフレイン
8. 太陽の子供たち
9. Angel In The House
10. スウィンギン・バッハ / 葉加瀬太郎&古澤巌
11. エターナル
12. ボーン・トゥ・スマイル

Disc 2


1. To Love You More (with English Chamber Orchestra)
2. シシリアンセレナーデ
3. Asian Roses
4. 万讃歌 meets 北斎
5. WITH ONE WISH
6. 新世界 / KRYZLER & KOMPANY
7. SWINGINʼ VIVALDI / 葉加瀬太郎・高嶋ちさ子・古澤巌
8. 瑞風~ VIOLINISM ver.
9. ひまわり~ VIOLINISM ver.
10. リベルタンゴ
11. Legacy
12. Symphonic Another Sky
13. Overtake

Disc 3


1. 情熱大陸 / TARO HAKASE & THE LADS ※新録
2. 博士ちゃん
3. Wild Stallions
4. 冷静と情熱のあいだ
5. オルクドール~プラチナの風
6. 風の子供たち 2022
7. エトピリカ / NH&K TRIO
8. Adagio~2023~ / NH&K TRIO ※初CD化音源
9. Lads in Town / TARO HAKASE & THE LADS
10. 祝祭交響曲より 第一楽章 遥かなる大地 第三楽章 祝典賛歌 ※アルバム未収録 ver.

発売情報


アルバムの発売日は2025年8月6日(水)で、品番は初回生産限定盤がHUCD-10340〜3、通常盤がHUCD-10337〜9となっています。価格は、初回生産限定盤が5,500円(税込)、通常盤が4,950円(税込)です。アルバムはCDアルバム3枚と特典CD1枚(初回生産限定盤)の豪華仕様です。また、今回の発売に合わせて、2025年にはコンサートツアーも予定されています。

葉加瀬太郎のプロフィール


葉加瀬太郎は、1968年に大阪府で生まれ、1990年にKRYZLER&KOMPANYのバイオリニストとしてデビューしました。彼の音楽的才能は瞬く間に世界的に認められ、セリーヌ・ディオンとの共演により国際的な存在感を誇ります。ソロ活動を始めた1996年以降も、多くの楽曲を作曲し続け、映画やテレビ番組のテーマ曲も手掛けるなど、多岐にわたる活躍を見せています。

彼の音楽スタイルは常に進化しており、最新作のアルバムでもその革新性が感じられます。葉加瀬太郎の音楽の世界を楽しむために、ぜひこのアルバムを手に入れてください。詳細は公式サイトと販売サイトをチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽 アルバム 葉加瀬太郎

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。