工藤理子と特別旅
2025-04-24 12:39:08

STU48工藤理子との特別なバスツアー『おりこうさんとBaum Vacation!』が感動の一日を演出

STU48工藤理子特別ファンクラブイベントレポート



2025年4月19日、株式会社ANYLAND主催の下、広島県の美しい似島にて、STU48の工藤理子さんが個人ファンクラブイベント『おりこうさん と Baum Vacation! 〜幸せの層を重ねるほ〜』が行われました。このイベントで、彼女とファンが心を繋げる特別な時間を体験したことをお伝えします。

青空の下でのスタート



広島港・宇品旅客ターミナルで迎えた晴天の日、ファンたちは期待に胸を弾ませて集結しました。船の出航を待つ間、恒例の『カメコタイム(撮影タイム)』が始まり、工藤さんとの距離はぐっと縮まりました。フェリーは約20分で、緑豊かな自然に囲まれた似島へと到着。バスで向かった先のユーハイム似島歓迎交流センターでは、工藤さんからの温かい挨拶が旅の幕開けを告げました。

モルック対決で盛り上がる



次に行われたのは、フィンランド発のスポーツ『モルック』対決です。参加者は木製のピンに向かってモルックを投げ、得点を競うことで熱い戦いを繰り広げました。工藤さんの元気なリアクションがファンの盛り上がりを一層引き立て、会場内は笑い声で溢れました。決勝戦に進出した5名は、その後私物のサインをもらえる特典もあり、緊張感と興奮が入り混じった瞬間となりました。

おいしいランチで交流



たっぷり動いた後は、バイキング形式のランチタイムに突入。工藤さんが各テーブルを回り、ファンと和やかな会話を楽しむ姿が見られました。美味しい料理を囲みながら、ファンたちは楽しい会話に花を咲かせ、笑顔で満ちたひとときとなりました。

バウムクーヘン作り体験



午後のメインイベントは、似島名物のバウムクーヘン作り。似島は日本で初めてこのお菓子が焼かれた地として知られており、参加者全員がオリジナルのバウムクーヘン作りに挑戦しました。工藤さんも参加者と共に楽しみながら、自ら焼き上げたバウムクーヘンに満面の笑みを浮かべていました。“菓子言葉”である「幸せが続きますように」という工藤さんの言葉は、心に響くものでした。

旅の終わりに贈られたメッセージ



楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、帰り際には工藤さんが参加者一人一人にメッセージカードを手渡しました。その温かい気持ちがファンの心に深く刻まれ、旅の感動がより一層増しました。フェリーが広島港に戻る頃には、ファンたちはお互いに思い出を話し合い、笑顔で溢れていました。春の陽光と、穏やかな海からの風が心地よく、バウムクーヘンの香りが漂う中、この特別なイベントは、工藤理子さんとおりこうさんたちによって“幸せ”の層を重ねる素晴らしい時間となったのです。

このイベントの詳細は公式ファンクラブサイトでご確認ください。ファンにとってかけがえのない一日と、再び会える日を心待ちにしているサインが感じられました。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: STU48 工藤理子 似島

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。