「にっぽん青果祭」が大阪にやってくる!
2025年9月13日と14日、大阪の中心地であるグラングリーン大阪と梅田スカイビルにて『第2回 にっぽん青果祭』が開催されます。このイベントでは、全国の農家が集まり、自慢の青果を直接地域住民や観光客に提供します。入場は無料で、多くの方々に気軽に訪れていただけるように設計されています。
こだわりの青果を直接体験
『にっぽん青果祭』は、日本各地から厳選された新鮮な野菜や果物が一堂に集まる大規模な青果祭です。参加する農家一つ一つが自慢の青果を持ち寄り、その美味しさを余すことなく体験していただけます。昨年4月に行われた第1回青果祭では、28都道府県から42農家が出店し、23,000人の来場者を迎えました。今回はより多くの来場者を見込んでおり、5~6万人の集客を目指しています。
農業の魅力を知るイベント
この青果祭の重要な目的は、日本の農業が抱える課題を解決することです。農業に興味を持つきっかけとして、多様な企画が用意されています。その中でひと際注目されるのが、生産者による野菜の試食や販売、さらには旬の食材を使った様々な料理の販売です。自家製ジュースや手作りスイーツを楽しむことができ、まさに食のフェスティバルと言えるでしょう。
さらに、青果に関するトークセッションも行われる予定で、農業界の有識者が集まり農業の未来を語ります。ステージでは地元のキッズダンスやヒーローショーなどが盛大に催され、家族全員が楽しめる内容となっています。
特別交流タイムも実施
イベント初日の夜、参加者同士の交流を深めるための特別な時間が設けられています。出展者や関係者が自由に意見交換し、業界関係者のネットワーキングにも利用される良い機会です。この機会を通して新しい人脈を築いてみてはいかがでしょうか。
ファミリー向けプログラムが充実
家族連れでも楽しめる様々なアクティビティも充実しています。子供向けの青果クイズや体験型ワークショップが予定されており、親子で学べる貴重な体験を提供します。食の大切さを再認識できる機会ですので、子供たちと一緒にぜひ参加してください。
出展者募集と応援のお願い
『にっぽん青果祭』では、出展者も募集しています。農家や自治体、協賛企業の方々に参加していただき、青果祭の盛上げを図ります。また、クラウドファンディングで支援を募集中で、集まった支援金は会場設営や広告費に役立てられます。全国の農業を盛り上げる一環として、ぜひご参加やご支援をお願いします。
最後に
「にっぽん青果祭」は、ただのマルシェを超え、農業の魅力を多くの人に伝えるイベントです。大阪の中心地で開催されるこの機会に、ぜひ足を運んでみてください。
イベント詳細
- - 日時: 2025年9月13日(土)、14日(日)
- - 場所: グラングリーン大阪、梅田スカイビル
- - 入場料: 無料
- - 特設サイト: にっぽん青果祭
参加者の皆様のご来場を心よりお待ちしております!