WEリーグの取り組みでサッカー観戦がもっと楽しく
女子サッカーの国内プロリーグ、WEリーグ(公益社団法人日本女子プロサッカーリーグ)は、観客が安心して観戦できる環境作りに力を入れています。その一環として、全てのクラブの試合会場に託児施設を設置することが、近年の取り組みとして注目されています。この試みは、特に子育て世代に向けた思いやりのあるサービスで、スタジアムで安心してサッカー観戦ができる環境を整えることを目的としています。
託児施設の意義
この託児施設は、試合を観戦するファンやサポーターだけでなく、出産後に復帰する選手やスタッフ、さらには試合を支えるスタッフやレフェリーなど、WEリーグに関わる全ての人々を対象としています。これにより、誰もが自由にサッカーを楽しめる社会を実現するための大切な一歩となっています。
「小さなお子様を持つ家庭でも、気軽にスタジアムに足を運べるようにしたい」という思いから、WEリーグは託児施設の設置を参入基準の一つに据えることを決定。これにより、サッカー観戦と子育ての両立を支援する姿勢を示しています。
今週末の試合と託児施設
今週末には、2つのクラブで託児サービスが実施されます。家族での楽しい時間を過ごしながら、思い出を作るチャンスです。以下に開催概要をお伝えします。
RB大宮アルディージャWOMEN
- - 試合日: 9月14日(日)
- - 対戦チーム: RB大宮アルディージャWOMEN vs アルビレックス新潟レディース
- - キックオフ: 18:00
- - 会場: NACK5スタジアム大宮
- - 募集人数: 3名まで
- - 対象年齢: 1歳~未就学児
- - 利用料金: 1,000円(税込)/人
- - 設置場所: NACK5スタジアム大宮 Eエリア2ゲート付近
- - 募集期間: 8月23日(土)~9月11日(木)(事前予約必須)
セレッソ大阪ヤンマーレディース
- - 試合日: 9月15日(月・祝)
- - 対戦チーム: セレッソ大阪ヤンマーレディース vs 日テレ・東京ヴェルディベレーザ
- - キックオフ: 17:00
- - 会場: ヨドコウ桜スタジアム
- - 対象年齢: 0歳~未就学児
- - 利用料金: 3,000円(税込)/お子様一人当たり
- - 設置場所: ヨドコウ桜スタジアムバックスタンド1F 託児ルーム
- - 募集期間: 試合の3日前まで(9/15の試合は9/12まで)(事前予約必須)
家族の笑顔を届ける
これらの託児施設は、サッカー観戦だけでなく、家族みんなの笑顔を生み出すための取り組みです。ご興味のある方はぜひ、事前に予約をして、素敵な思い出を作りにスタジアムへ足を運んでみてください。WEリーグの試合を、心温まるファミリータイムとして楽しむ素晴らしい機会です。サッカーを通じて、家族の絆を深めましょう。