KARENT新作19点続々
2025-09-24 18:13:10

新たに発表されたボカロ作品19点がKARENTから登場!音楽の旅へGO

新たに発表されたボカロ作品19点がKARENTから登場!音楽の旅へGO



ボーカロイド音楽を愛するみなさん、待望のニュースがやってきました!クリプトン・フューチャー・メディアが運営するボカロ専門レーベル「KARENT」から、9月18日(木)から9月21日(日)にかけて19作品が新たに配信スタートしました。その内容を詳しくご紹介していきます!

目を引く新作たち


KARENTの最新配信アルバムには、豪華クリエイターによる多彩な作品が揃っています。例えば、9月18日にはサツキさんの『祈らず行脚』がリリースされました。エネルギッシュなエレクトロチューンで、サウンドの硬質さとスピード感が魅力的です。さらに『さよならアポトーシス』もサツキさんの手により、VOCALOID6のAIナースロボ_タイプTが繊細な盛衰を描いています。

さらに、MineKによる『New Age, New Self』は、ハウス系ポップミュージックを9曲収録し、ジャズやゴスペルのエッセンスを効かせたスタイリッシュな一枚です。また、うどんタイマーPが創造した『魂のレゾナンス』は、熱いギターの旋律が印象的なドラマチックなバンドサウンドが特徴です。

歴史を感じる作品たち


ヤヅキさんの『また少し、巡るか』では、最初期の作品から最新のロックナンバーが詰まった内容となっており、ファンにはたまらない内容。さらに、Mwkの活動10周年を記念した『BRIGHTNESS』では、エレクトロの代表作が並んでいます。Mwkさんの歴史を辿るトラックリストも魅力です。

また、まらしぃさんの『ヒューマンビーイング』もハイテンションで一気に聴くことができます。

砂粒さんの新作


続いて、9月19日(金)には砂粒さんの全11作品が一挙に配信開始されました。これまでの個性的なボカロ楽曲に加え、レトロなシティ感が漂うエモチューンが新たに加わりました。『東京最終廃棄地帯』や『バンブーガール。』など、聴き逃せない楽曲が満載です。

コラボレーションプロジェクト


そして、今作からはポケモンシリーズの『ポケットモンスターブラック・ホワイト』と初音ミクがコラボしたアルバム『オーパーツ』が登場します。この作品は、Nというキャラクターに対する思いが詰まった曲で、特別な一枚です。

定期配信情報


KARENTでは新作の配信情報を毎週水曜日に更新しており、次回の配信作品も楽しみなところです。あらたなクリエイターの才能をご堪能いただける絶好の機会です。

このように、リリースされる作品は多彩で、それぞれに個性が溢れています。聴くことで新たな発見があり、アーティストたちの思いが感じられる楽曲たち。みなさんもぜひ、KARENTの公式サイトでチェックしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽 KARENT ボカロ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。