『らーめん 牛骨の王』が大阪・関西万博に出展!
2025年4月26日(土)と27日(日)に開催される大阪・関西万博で、「らーめん 牛骨の王」が出展します。関西の飲食シーンで注目を浴びるこのブランドは、特性のハラールらーめんスープを無料で提供し、来場者の皆様にその美味しさを体験していただけるチャンスです。
ハラール対応の牛だし白湯スープ
本店は新大阪に位置し、近年のインバウンド需要に応じて、2024年にハラールメニューを強化した「牛骨らーめん」を導入しました。これにより、さまざまな国から訪れる方々にも安心して楽しんでいただけるよう配慮されています。大阪・関西万博での出展は、新たな美味しさを広めるための重要なステップとなるでしょう。
持続可能な製法で美味しさアップ
牛骨の王では、原材料の廃棄を最小限に抑えるために独自の製法を採用しています。特に牛骨から旨味を抽出する際、豚骨よりも約半分の時間で済む工程が特徴です。この製法は持続可能な開発目標(SDGs)にも沿ったもので、環境に配慮した食品提供を実現しています。
完全ハラールの安心感
さらに、「牛骨の王」はハラール認証を取得しており、イスラム法に則った適正な方法で調理されています。これにより、求められる衛生基準をクリアし、訪れるすべての方に安心して楽しんでもらえる品質を保っています。
自慢のメニューを紹介
「らーめん 牛骨の王アルデ新大阪店」では、以下のようなメニューをご用意しています:
- - だし王(780円):関西風の上品なだしに牛肉の旨味をプラスした一杯。
- - RICHらーめん(1,180円):牛骨の髄を溶かし込んだ濃厚スープ。
- - BLACK(黒王)(980円):香ばしいマー油との相性が絶妙な一杯。
- - SPICY(赤王)(1,080円):ピリッとしたスパイシー感が刺激的な味わい。
出展情報とアクセス
- - 出展日時:2025年4月26日(土)~27日(日)
- - 出展場所:EXPOメッセWASSE(大阪・関西万博会場内)
- - 交通アクセス:Osaka Metro 中央線夢洲駅
- - 配布予定数:1日300食(無くなり次第終了)
また、同会場では「らーめん亀王」のヴィーガンらーめんも販売されます。
実店舗情報
「らーめん 牛骨の王アルデ新大阪店」は、JR新大阪駅から徒歩2分、地下鉄新大阪駅からは徒歩3分の便利な立地にあります。年中無休で営業時間は10時から22時30分まで。多国籍なお客様に対応するため英語のメニューも用意されています。
この機会にぜひ、「らーめん 牛骨の王」の特別なハラールらーめんを体験してみてはいかがでしょうか。大阪の新たな隠れた名物、牛骨らーめんの魅力を感じられるイベントになるでしょう。