秋のリサイタル
2025-10-25 06:45:07

佐々木秀実が秋のリサイタルで全25曲を熱唱!シャンソンから昭和歌謡までの魅力を披露

佐々木秀実が秋のリサイタルを開催



2023年10月24日、東京のなかのZEROにて歌手・佐々木秀実が秋のリサイタル「今、あなたに届けたい愛のうた」を行いました。会場には熱狂的なファン約500人が詰めかけ、彼女の歌声に耳を傾けました。

第1部:ピアノで奏でる愛の歌



第1部の始まりは、黒のロングドレスをまとった佐々木が「愛はあなたのように」で登場し、開演の挨拶をしました。「本日の1部では、ピアノ一本で愛を語るように歌いたい」と意気込む彼女。

続いて、シャンソンの名曲「サンフランシスコの6枚の枯葉」、「スカーフ」、「アコーディオン弾き」、「脱走兵」などをしっとりと歌い上げ、観客を魅了しました。名曲の数々が、彼女の卓越した歌唱力によって新たな命を吹き込まれたかのようでした。

第2部:昭和の名曲で会場を熱くする



第2部では、真赤なドレスに身を包んだ佐々木が登場し、生バンドの伴奏で「誰もいない海」をスタート。続けて、笠置シヅ子の「東京ブギウギ」や水原弘の「黄昏のビギン」、江利チエミの「テネシー・ワルツ」など、懐かしい昭和の名曲を次々と披露しました。

さらに、師と仰ぐ美空ひばりのメドレーを歌う場面もあり、「真赤な太陽」や「東京キッド」、「リンゴ追分」の名曲を聞かせることで、会場は一体感に包まれました。そして、森山良子の「30年を2時間半で・・・」を洒脱なトークを交えながら軽やかに歌い、観客を楽しませました。

初披露の昭和シャンソンメドレー



今回のリサイタルでは、昭和シャンソンメドレーも初披露され、「ラブ・ユー」や「恋心」、さらには「ろくでなし」などの曲が混じり合った6曲をステージから降りて客席で歌い上げ、ファンとの距離を縮めました。

最後は「愛の讃歌」で2部を締めくくり、拍手が鳴りやまぬ中、アンコールに応じて「落葉松」や「愛をありがとう」を歌い上げ、感動のフィナーレを迎えました。

終始、ファンとの一体感



佐々木秀実のリサイタルでは、シャンソンから昭和歌謡まで多彩な選曲が光り、全25曲が披露されました。観客との一体感が特に印象的で、最後まで会場は盛り上がりを見せていました。彼女の魅力的な歌声が、参加したファンたちの心に深く刻まれる素晴らしい時間となりました。今後の彼女の活動も多くの人に注目されることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: リサイタル シャンソン 佐々木秀実

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。