9年ぶり来日!パティ・スミスとサウンドウォーク・コレクティヴの最新プロジェクト
待望の瞬間がついにやってきました。伝説の詩人であり、アーティストとして多才な才能を持つ
パティ・スミスが、9年ぶりに日本にやってきます。彼女と現代音響芸術の集団である
サウンドウォーク・コレクティヴとのコラボレーションによる最新プロジェクト「
コレスポンデンス」が、2025年5月2日(金)に新国立劇場オペラパレスで行われることが決定しました。このイベントには、実験音楽やオーディオビジュアルアート、パフォーミングアーツが融合した作品が紹介されます。
パフォーマンスの詳細
今回の東京公演は、追加公演として5月2日に行われます。公演の詳細は以下の通りです:
- - 日時:2025年5月2日(金)18:30開場、19:30開演
- - 会場:新国立劇場オペラパレス
- - チケット料金:
- SS席 20,000円
- S席 11,500円
- A席 9,900円
- B席 7,700円
- C席 5,500円
5月3日(土・祝)は既に完売とのことですが、早くも5月2日の公演に向けての期待が高まっています。また、チケットは3月28日(金)19:00から、最速先着先行販売が開始され、その後も一般販売が行われる予定です。
「コレスポンデンス」の内容
このプロジェクト「コレスポンデンス」は、パティ・スミスとサウンドウォーク・コレクティヴが10年以上の歳月をかけて発達させてきたものです。多種多様な地理、歴史、そして自然環境を横断する作品として展開され、パフォーマンスとエキシビションの形で発表される予定です。エキシビションは2025年4月26日から6月29日まで東京都現代美術館にて開催されることが決定しています。
この公演では、パティ・スミスの詩が美しいサウンドに乗せて披露され、観客は彼女とサウンドウォーク・コレクティヴが作り出す没入型の体験に引き込まれることでしょう。映像作家ペドロ・マイアが手がける映像も登場し、音楽と映像が織りなす新たな形式が期待されます。
パティ・スミスとサウンドウォーク・コレクティヴについて
パティ・スミスは、1975年のデビューアルバム『ホーセス』で詩とロックの融合を果たし、音楽界に革新をもたらしました。彼女のキャリアは1967年に始まり、以来、様々なアーティストとコラボレーションをしてきました。彼女の詩は、社会的なテーマに対して鋭い視点を持ち、この10年間で進化を続けています。
一方、サウンドウォーク・コレクティヴは、アーティストのステファン・クラスニアンスキーとプロデューサーのシモーヌ・メルリによって設立され、サウンドプロジェクトを通じてアートと音の可能性を探求し続けています。このコレクティヴも、さまざまな分野のアーティストたちとのコラボレーションを通じて、新たな表現手法を模索し続けています。
終わりに
コレスポンデンスは、単なる公演ではなく、音と視覚の芸術が一体となった総合芸術としての体験を提供します。音楽、映像、詩が交錯するこの公演は、間違いなく見逃せないイベントとなるでしょう。パティ・スミスとサウンドウォーク・コレクティヴがもたらす、この新たな試みに期待が高まります!