漫画PRウェビナー
2025-04-16 10:54:20

やしろあずき氏と共に考える新しい漫画PR戦略ウェビナー開催のお知らせ

脱“広告感”!新たな漫画PR戦略を考えるウェビナー



皆さん、マーケティングや広報の現場で感じる「広告感」の壁、どう解決していますか?特にSNS広告の効果が思うように伸びず、コンテンツ制作に悩む方々に朗報です。2024年4月23日(水)、漫画家であり実業家のやしろあずき氏を講師に迎えるオンラインウェビナーを開催します。このセミナーでは、漫画を通じて企業のPR戦略を進化させるための新しいアプローチについて深掘りします。

漫画×PRの可能性



特に、今注目されているのが「漫画×PR」という手法です。漫画はその視覚的な魅力やストーリー性から、ユーザーに強く訴求できるコンテンツとしてのポテンシャルを秘めています。例えば、視覚的に楽しめる漫画を通じた広告は、一般的なテキストや動画広告と比べると、格段に共感を呼びやすく、拡散力も大きいのが特徴です。

おすすめの方



広報やマーケティング担当者はもちろん、新しいPR施策を模索している経営者、SNSマーケティングを強化したい方々には特におすすめです。インフルエンサーマーケティングに興味がある方にも、新たな刺激を提供できることでしょう。

ウェビナーの内容



ウェビナーでは、以下の3つの議題に基づいて進行します。

1. PRIZMA×サンカクケイ パネルディスカッション - 漫画を使ったPR事例について、実際の成功事例をもとに深い議論が交わされます。
2. 株式会社サンカクケイ 設立背景 - サンカクケイ代表のやしろあずき氏がどのようにしてこの会社を立ち上げ、PR業界に革新をもたらしたかをお話しします。
3. 漫画プロモーションの実際 - 具体的な漫画を活用したプロモーション手法について、やしろ氏の経験と実績を基に学んでいただきます。

参加情報



  • - 日時: 2024年4月23日(水)12時00分~13時00分
  • - 講演時間: 60分
  • - 受講費: 無料
  • - 参加方法: オンライン(視聴URLは開催前日までにお知らせします)

参加方法は簡単です。以下のリンクからお申し込みいただけます。シンプルな手続きで、どなたでも参加できます。

お申込みはこちら

株式会社PRIZMAの役割



株式会社PRIZMAは、リサーチからプランニング、PR施策の実施までを一貫して行うPR専門の企業です。リサーチ、コンテンツ制作、メディアリレーションなど、PRに必要な要素を全て網羅し、クライアントに特化した戦略を提供します。特に、リサーチや漫画プロモーションにおいては独自の強みがあります。

この機会に新しいPR手法を学び、皆さんのビジネスに活かしていただければと思います。興味のある方はぜひご参加ください。ウェビナーでお会いできるのを楽しみにしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: PRIZMA 漫画プロモーション やしろあずき

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。