浅草で光の祭典
2025-11-19 15:55:20

浅草寺で初のプロジェクションマッピングイベント開催!

浅草寺で初のプロジェクションマッピングイベント「ASAKUSA CULTURE & LIGHTS 2025」



2025年12月3日(水)から12月7日(日)まで、浅草寺にて「ASAKUSA CULTURE & LIGHTS 2025」が開催されます。このイベントは、株式会社一旗がプロデュースし、浅草寺の歴史的な建物を題材とした壮大なプロジェクションマッピングで彩られる文化体験です。

見どころ満載のプロジェクションマッピング



浅草寺の宝蔵門、五重塔、重要文化財である二天門に、最新技術を駆使したデジタルアニメーションや、浅草寺の1,400年にわたる歴史や文化をテーマにした美しい映像が投影されます。観覧は無料で、事前の申し込みも必要ありませんので、誰でも気軽に訪れることができます。

このプロジェクションマッピングは、毎日17:30から21:30までの間、約6分間のコンテンツを連続して投影。さらに、観覧途中のインターミッションには美しい映像を鑑賞しながら過ごすのもおすすめです。

貴重な特別拝観機会



また、イベント期間中には通常は非公開の「伝法院庭園」と「絵馬堂」の特別拝観も行われます。これらの名勝は、デイタイムの特別拝観と夜間特別拝観の2部構成で、それぞれ独特の雰囲気を楽しむことができます。

  • - デイタイム特別拝観 では、歌川国芳や長谷川雪旦などの歴史的な絵師たちが描いた大絵馬と共に、静かに美しい庭園の風景を堪能できます。特別拝観の詳細は事前申し込みが必要で、入場料金は5,000円(税込)です。各回定員は100名とされていますが、人気のため早めの申し込みをおすすめします。

  • - 夜間特別拝観 では、幻想的な光で照らされた伝法院庭園を体験できます。こちらの料金は3,000円(税込)で、各回の定員は同じく100名です。特別な夜の訪問は、心に残る思い出を提供してくれること間違いなしです。

協賛企業も募集



このイベントでは、協賛企業も募集中です。協賛にはブース出展やチラシ配布、特別拝観の招待券などの特典が用意されており、企業にとっても新しいプロモーションの機会となるでしょう。詳細については公式ウェブサイトで確認できます。

特別な体験をお見逃しなく



「ASAKUSA CULTURE & LIGHTS 2025」は、浅草寺初となるプロジェクションマッピングイベントであり、また7年ぶりの特別拝観機会です。この貴重な体験を通じて、歴史的な場所を新たな視点から再発見するチャンスです。

今後の詳細情報や協賛へのお問い合わせについては、公式ウェブサイトや事務局へ直接ご確認ください。浅草の美しい夜に、特別な瞬間を共に楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

関連リンク

サードペディア百科事典: プロジェクションマッピング 浅草寺 伝法院庭園

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。