大阪・関西万博での特別体験イベントの紹介
大阪・関西万博の「よしもと waraii myraii館」では、環境に配慮した体験型イベント「海と海の生き物のアシタ~使用済み漁網アップサイクルステージ~」が開催されます。このイベントは、グローブライド株式会社が手掛けるフィッシング用品の総合ブランド「DAIWA」と吉本興業のコラボレーションによるものです。
環境に優しいTシャツの制作
本イベントの目玉は、使用済み漁網から作られたリサイクルポリエステル生地を使用したオリジナルTシャツです。これにより環境への配慮を示し、参加者が「○○のアシタ」と関する目標を書き込むことができるデザインになっています。Tシャツの胸元には大きな吹き出しのイラストがプリントされており、個性的な目標を発表する楽しさを提供します。
イベント概要
この特別なイベントは全五回にわたり、8月28日と9月28日にはOWVの出演も予定されています。参加者は、サステナブルな目標「アシタにはできる。ゆるゆる目標」をTシャツに記入し、他の参加者と共有するワークショップに参加できます。また、SDGs(持続可能な開発目標)に関連したトークやクイズなどを通じて、環境について学ぶことができます。
ステージの詳細
各日には異なるタレントやパフォーマンスが行われ、例えば、8月28日にはOWVとspan!が出演し、楽しさを提供します。9月にはスマイルやツートライブ、エルフなどが登場し、さまざまな形での学びとエンターテイメントの融合を楽しめます。
日時と会場
- - 日時: 8月28日(木)・9月7日(日)・9月11日(木)・9月17日(水)・9月28日(日)
- - 会場: 大阪・関西万博「よしもと waraii myraii館」アシタ広場
参加方法
参加希望の方は、特設サイトからの事前予約をおすすめします。参加人数には制限があるため、確実な参加を希望される方は早めの予約が必要です。
環境への意識を高めよう
この体験型イベントは、楽しみながら環境問題について考える良い機会です。学べるだけでなく、参加者自身が環境保護について具体的にアクションを起こす一歩を踏み出すことができる印象深い内容となっています。
ぜひ、8月28日と9月28日のイベントに参加して、自分の目標をTシャツに記入してみませんか。環境に優しい選択を皆で楽しみ、次の世代へとつなげていくことを願うイベントです。